SSブログ

きな粉団子作り [スイーツ大好き♪]

お盆にアイスの食べ過ぎで下痢をして以来
胃腸の調子がずっと悪いあーたん。
便通は普通なんですが、食欲はイマイチ。
「お腹痛い~」と言ってトイレに行っても治らず
一応ご飯は食べてるものの、元々あんまり食べない
肉魚類を今まで以上に食べてない感じになりました。

トンカツとか唐揚げなんかだとある程度食べるんですが
胃腸やられてる時に脂っこいものは避けた方が無難。

辛うじてご飯と味噌汁は食べてるので
それに大豆やら豆腐辺りをプラスして…
海苔は好きなので、おにぎりにしたり…
野菜はなるべく消化のいい根菜とか温野菜にして…
食べられるしらすを食べさせ…みたいなかんじ。


こんな暑い時期なので、バテないか心配なんです。
タンパク質足りてない気もするし…
卵も最近好きじゃないと言って食べないし。


…ってことで、この日のおやつはきな粉のお団子。
おやつでたんぱく質取らせる作戦です。


きな粉に甜菜糖を入れて混ぜ混ぜ。

IMG_2594.jpg



お団子は色んな形になりました。

IMG_2595.jpg



これを茹でて…

IMG_2596.jpg

冷水に冷やしてから取り出し





きな粉をまぶして完成!

IMG_2597.jpg


食欲減退気味のあーたんも、おいしい~♪って食べてくれました。

IMG_2598.jpg

あーたんはきな粉好きなので、今後もきな粉作戦で行こうと画策中…。

早く本調子に戻るといいのですが。
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ストレス? [ちっとぱっこ親ばか日誌]

最近、癇癪がやたら激しいあーたん。
多動も激しくじっとしていられないことも。

ずっと雨続きで外で遊べないし、雨が上がったら暑すぎて外で遊べないし
なんとなく鬱憤がたまっている様子?
夏休みに入っていつものリズムと違うというのが大きいかも?

今年こそは海に連れて行ってあげよう、なんてことも思ってたんですが…
天候が天候だっただけに行くタイミングを完全に逃しましたし(T_T)
「今年は海行こうね」なんて前宣伝をしたばっかりに
あーたんの期待値が無駄にはね上がり、結果「なんで海行かないの~?!」と
何回も怒りながら聞かれました。
そりゃそうだよ、連れて行くって行ってたのに行ってないんだから。

ともかく、こことのところ癇癪を起こしやすく、場合によっては
グチグチしながら30分くらい泣いてることも。
文句を言ってると、自分の言葉に刺激されて余計負の方向に進んでいくみたいです。
こういう時、母としての対応はどうするのかと言うと…
まあ、多少は短く宥めますが、基本的に黙って無視、です。
こう言うと、冷たいな、ちゃんと慰めてあげなよ…って思われそうですが
宥めたり、声をかけたりするのも発達障害の脳には過刺激になってしまい
扁桃体の暴走が止まらなくなるのです。
見るのも刺激になるらしいので、敢えて見ないで黙って放っておきます。

…が、これは一応マニュアルとしての対応方法であって…

実際は、放っておこうとすると、こちらに延々と訴えながら
突っかかってくるもんで、なかなか上手に?無視できないというのが現状。
しかも、ちょっとしたことでキレるのが困りもの。
最終的に「うるさーい!」って普通にこっちも怒ってます(^^;)

内容としては…
お風呂上りに自分で髪の毛拭きたかったのに、ママが手伝ったから嫌だ!とか
…そんなかんじ?この場合、ちょっと触っただけで、ものすごいキレ方されます。
根底には自分でやりたい、自立したい気持ちがあって
それが自分でやらなきゃという強迫的なこだわりとなり
でも、結局うまく出来なくてキレる…というパターンが多いかな。

あーたんの気持ちを簡潔に言えば
「せっかく自分でやろうとしてるのに、余計なことすんな、こんちくしょう!」
みたいな感じでしょうか。
こちらとしては
「え?ちょっと手を貸しただけでそこまでキレるか?」という気持ち。
…ですが、そこはぐっとその言葉を飲み込み、あーたんに同調します。
「ごめんね、ママやらない方が良かったね」と。

それで、矛を収めてくれるといいんですが、ここのところ
ここからさらにエスカレートしていく傾向が。
文句を言い出すと、止まらなくなります。
そして内容も変遷し、最終的には最初と違うテーマ?で怒ってることも。
機嫌悪い時、道路走ってる時赤信号で止まったりすると
「なんで信号が赤なの?!」とか、赤信号にキレたりもします。

そんなこんなで、かなり大変。

で、癇癪を起こしやすいって話を今日病院でしたら薬を追加処方されました。
現在、漢方薬は飲んでますが、追加で出されたのは向精神薬。
普通に発達障害児に使われたりするようです。
弱い薬で量も少ないので心配ないですよ、って言われました。

…が、「脳に直接作用する薬」はできるだけ使いたくない…

要はあーたんが自然に発する状態を薬で強制的に抑え込むってわけで…
なんだかどうも腑に落ちない。
よっぽど耐え難い酷すぎる状態だったり、本人が成長していて自己判断できて
それが必要だと思っている場合なんかだと話は全く別なんでしょうが
騒いでる小さい子供がうるさいからって飲ませるってのも…??
そもそも、パンチが強すぎやしないだろうか…??

…ってことで、もらってきたものの、飲ませてないです。
この状態で新学期が始まってどうなっていくか
様子を見守っていこうと思います。

あーたんが最近描いた絵。
IMG_2560.jpg

おばーちゃんになったママ、だそうです。
ひどいっ…なんっつー設定だよ(笑)
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ひたちなかまつり [ちっとぱっこ親ばか日誌]

お盆にばあちゃんの家に行った際にコストコソフトクリームを食べすぎて
下痢をしてしまったあーたん。
トイレに間に合わず、パンツを汚してしまったのがかなりのトラウマになり
下痢は治ったのに、汚すのが嫌で、トイレに頻繁に座らないと気が済まない
という状態になり、そんなのが実は今日まで続いています。
なんとなくお腹がスッキリしない、というのも一因としてあるようですが
それよりも、とにかく汚すのが嫌!…ということみたいです。
一度こういうパターンに囚われると、なかなかそこから抜け出せません。
ちょっとでも便意を感じるのが恐怖?みたいです。

こういうところ、実は私の小さい時にそっくり。
こういうの落ち着くまでは相当時間がかかるんだろうなあ…。困ったなあ…。

なので、ひたちなかまつりも行けるかどうかアヤシイかんじでした。
この日も朝から何度もトイレに行きたがってたもので。

駐車場の問題があったので、バスでお祭り会場へと向かいましたが
バスに乗ろうとバス停に着いた途端、「ウンチ出る~」と大騒ぎ。
慌てて自宅へと逆戻り。そしてトイレに座って…でも出ない。
再び時間を見てバス停に向かうと、「おトイレ~!」と。また…。
バスに乗るとすぐにお祭り行けるから少し我慢しようね、となんとか
ごまかしごまかしバスに乗り、なんとか会場へ。

会場に着いたら、雰囲気に圧倒され、お腹のことは忘れたみたい。
よかった~(^^;)
IMG_2522.jpg



IMG_2520.jpg




小さい子どもたちのダンスは一番気になったみたい?
IMG_2530.jpg



なんやかんやで、かき氷をママと半分こ。トルネードポテトをつまんで
チョコバナナを食べたいと自ら言い出し…
お腹が痛いとかトイレに行きたいとか一度も言い出すこともなく
お祭りをかなり満喫できました。

初めてのラムネにも挑戦。

IMG_2540.jpg

炭酸は無理かな?って思ってたけど、どうやら、おいしかったみたい?

この後買った人生初のりんご飴は、あーたん的には
かなりのヒットだったみたいです。

お祭り楽しめて良かった(^^)
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

花火 [ちっとぱっこ親ばか日誌]

ひたちなか祭りの花火があった先週末は
あーたんのリクエストで外野陸橋へお散歩。

会場から離れているので、花火は大きくは見えないんですが
それなりに楽しめました。
画像はまともなのがないんですが、雰囲気だけ。こんなかんじ。
IMG_2508.jpg

…が、案の定、あーたんはすぐに飽きちゃって「もう帰るよ~」と。
お前が見たいって言ったんだろうが、とツッコミを入れながら
早々に引き上げました。



帰宅後、雨でなかなかやる機会がなかった花火をすることに。

IMG_2512.jpg

空に上がる打ち上げ花火そっちのけで、ちっこい花火をするという…(笑)

あーたんにはこっちの方が自分で楽しめるからいいみたい?

相変わらず、ちゃんと見張ってないと火をつける様子が危なっかしいですが(^^;)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お泊まり会 [ちっとぱっこ親ばか日誌]

これも、結構前の話になりますが…

夏休みに入る直前の終了日、幼稚園でお泊まり会がありました。

今年度のお泊まり会と言うのはどういうものかと言うと…
日中いつもと違うお楽しみ会のようなことをやって
夜、みんな一緒に幼稚園にお泊まりする、というようなかんじ。

いやいや…

毎晩、隣で私の手を握らないと全く寝ない子が、幼稚園でお泊まりなんて
出来るはずないわ~。絶対無理でしょ。
生まれてから私がいない状態は、私が病気の検査入院した1歳の時以来一度もありません。



とりあえず、お泊まりは強制ではなく
いつもの終了日のように午前中で帰るもよし
スペシャルのお楽しみ会終了後の夕方に帰るもよし
泊まりたければ泊まれる…というような感じで
本人や親の自由意思でパターン選択できるような形だったので
とりあえず、あーたんにイラスト付きで流れを説明して選ばせることに。

まあ、別に無理せず、お楽しみ会終わって夕方に帰ってくればいいかな?
…なんてことを親の方は思っていましたが
あーたんに「お泊まりしたい?」って聞いたら「してみたい!」ときっぱり。

…え?いや、無理じゃね?

…と、思ったんですが、まあ、無理なら無理でお迎え行けばいいのか。
本人がやりたいって言ってるのに止める理由もないし。
ダメだったらその時には先生から連絡来るだろう。
と、とりあえずお泊まり会チャレンジさせてみることにしました。

夕方になり、そろそろプール温泉に入ってる頃かなあ?とか…
夕飯はカレーだって言うから、カレー食べた後辺りに
先生から「お迎え来てください」の連絡くるかなあ?とか…
そんなことを考えながら、1人で落ち着かず、ソワソワしていたんですが
待てど暮らせど電話がかかってこない(@_@)

あれ?

気づけば夜10時。

いや、まだまだ油断は出来ないよ。
ここからが勝負だ。
もしかすると真夜中に連絡が来ないとも限らないし。

…とかなんとか思いつつ、枕元に携帯を置いてとりあえず布団に入りましたが…

気が付いたら朝でした(@_@)

え?ええ?朝だよ!
お泊まり出来ちゃったよ!
しばし、呆然とする母でした。


翌朝、お迎えに行ったら、「ママ~!」と満面の笑みで走ってきました。
ああ~、それ見たらなんか泣きそうでした。

癇癪も起こすし、急に意味不明なことでキレるし
わけわかんない我が子だけど…
ちゃんと成長してるんだ~と、しみじみ。

帰り道、カメラを向けたら変な格好でピース(笑)
IMG_2297.jpg

相変わらず、写真が嫌いです(^^;)


ちなみに、このお泊まり会の後、久々に(たぶん数か月ぶりくらい?)
夜泣きが復活しました。
お泊まり会、相当がんばってた反動だったのかも?
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

教育委員会面談とウィスク [ちっとぱっこ親ばか日誌]

先月の話になりますが、あーたんの進路相談をするために
教育委員会との面談がありました。

この面談はどういうものかと言うと、幼稚園から教育委員会側に
あーたんの資料が提出され、その資料と幼稚園での様子の視察データを元に
進路判定を受けるというもの。
あーたんの未来を左右する、結構ヘビーなやつです。
わずか数時間の視察、教育関係者の目にあーたんは一体どう映るのか?

基本的に、判定は判定として、最終的に進路は親が決めるもの。
まあ、とりあえず、結果は結果として聞いてこよう…くらいの
気持で臨んだんですが、なんか、この判定ってやつは
想像以上に重たかったです。

判定員さんはこちらに気を遣ってなのか
始めに判定の根拠を長々と述べ、結論をなかなか言わず…
なんとなく、こちらの逃げ場をなくす、足場固めのような印象も受けました。
(もちろん、この辺は私の思い込み入ってると思いますが)

結論として、あーたんの判定は小学校の支援クラス知的学級でした。

まあ、通常クラス判定は出ないだろうな、とは思ってましたが
支援クラスなのはともかく、その支援タイプまで
指定されるってことに結構ビックリしました。
あれ?それって学校側と話をして決めていいんだよね??
この辺は市によって差があるみたいですが、ひたちなか市は
結構カッチリタイプ分けしたがる傾向があるらしい??

現段階で学習ペースを確保するには情緒クラスが妥当かなあ?
でも、まだ1年生くらいじゃやってみないとよくわかんないよなあ…
…くらいに考えていたので、学校見学も面談もしないうちに
これが決定です…って空気になっちゃうのも相当嫌だな…

その旨、判定員さんと話をすると、「知的検査の結果はありますか?」と聞かれ
ちょうどその週にウィスクの予定が入っていたので
その結果が出てから再度面談をして判定先送り…という形になりました。
これが全てってわけではなさそうですが、検査結果は判定の大きな根拠になりそう。
なので、あーたんには検査がんばったらご褒美にケーキだよって
餌で釣って(おいおい)、検査を受けてもらいました。

…が、このウィスク(知能検査)、あーたんにはやはり難しかったみたいです。
一応、まだ結果は出てないんですが、検査を実施した先生の話だと
「出来そうもないと思うと、そもそもやろうとしないですね」と(^^;)
…だよね?出来ないってわかってるのに挑戦しようとする
そんなチャレンジ精神旺盛な子じゃないんだったわ…。

確か対象年齢は5歳数か月から16歳くらい?(…だったかな?)
2月早生まれのあーたんは5歳5ヶ月で受けられる月齢ギリギリ。
ただでさえ、発達が遅いって言うのに、圧倒的に不利です。
これで結果を出せって言うのも、酷な話だよなあ…。

せめて6歳になってから受けさせてあげたかったんですが
ただ、この辺の月齢差は、結局あーたんが何歳になっても
ずっと付きまとうものですから、現段階で出た結果は結果として見なくては。

どんな感じで出るのかはわからないですが
これをもとに得意不得意の凸凹加減がわかれば
今後、学校の学習の進め方の参考にはなるかも?

そんなこんなで…しばらく落ち着かない日々が続きます。

とりあえず、ウィスクがんばったあーたんには約束のケーキを。
「お外で食べたい~」とか言うので、プレストンカフェ行ってみましたが…

IMG_2405.jpg

どうも、あーたんが自分で選んで頼んだワッフルケーキは
好みに合わなかったようで…
結局食べたのは上に乗っかってるアイスのみ。




IMG_2406.jpg

ワッフル2枚と、自分用に頼んだケーキと合わせて3個分くらい
私が食べるハメに…。

食べすぎだよ…(^^;)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

パソ子もっさり… [日常]

また少し間が空いてしまいました。
日々に追われているのはいつものことなんですが…

どうも最近、愛用のパソ子の調子がイマイチなのです。
ブログ更新をかけようと思うとなぜか途中で落ちたり
(実は今も更新かけようと思ったら落ちました(T_T))
起動するだけでも、いつまでもガリガリ音が鳴り響き
結局時間かかりすぎて、そのまま放置することになったり…

まあ、そんななので、パソ子使うこと自体が超めんどい(^^;)

そろそろ買い替え時なのかもしれません。
(何しろ10年くらい使っているおばあちゃん機ですし)
でも、ぽーんと買うには、ちょっと懐事情が厳しいのよね~。

う~む。悩むなあ…。
ちょっとパパに相談しよう。

今日はこの時間、あーたんが療育言ってるので
ちょっと久々にまとめて更新しようと思います。
(パソ子の機嫌が持つうちに)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

パン教室へ… [ちょこっと手作り料理]

「ちょっと息抜きにパン教室行かない?」
…と、Tくんママに誘われ、「ベーコンエピ」と言う名の
パンを作りに行きました。

Tくんママも私も、お互い発達障害児を抱える身。
話の共通項が多いというか、普通なら言ってもわかってもらえないことも
すんなりわかってもらえることが多いので、話しているととっても楽。

就学相談が始まって、進路を決めなくちゃいけないこれから秋にかけての時期は
特に頭が痛い時期。色々頭の中で整理しなくてはいけないことが
物理的にも精神的にも色々あり、ものすごく疲れます。

精神的に忙しいから、少しでも時間が出来たら、出来るだけゆっくりしたい。
でも、ゆっくりしようにも、気持ちが落ち着かないから全然ゆっくりできない。
どうせゆっくりできないなら、何かやった方が気が紛れるな!

…ということで、半ばヤケクソで?パン作りに(笑)

IMG_2357.jpg

パン作りはとっても楽しかったです。
パン生地こねるのが癒される~。
そして、いつもと違うことをするって、気分転換には一番いいかも?

…が、教室で教わったことは、ほぼ、何一つ覚えていません(^^;)
そこまで記憶しておくキャパが今の私には皆無です(笑)
覚えているのは、強力粉ではなくて、準薄力粉を使うってことくらいですかね。

ともあれ、こんな感じでパンを作りました。
IMG_2358.jpg



IMG_2364.jpg



この焼き立てが、めちゃウマでした。
IMG_2352.jpg

こんなの、自宅で焼けたら最高ですが
ちょっと自力でやる余力はないな…うん。
食べたくなったら大人しく教室行くのが手っ取り早いですね。

焼きあがった後3時間で食べるのが理想、と先生は言ってました。

その通りで、翌朝焼き直して食べたベーコンエピはなんか違ってた(^^;)
あーたんも焼き立て食べた時には「おいしい~」ってテンション高かったですが
翌朝は低かったですね(笑)
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

7月の3連休は… [漫画親ばか日誌]

7月はなんだかホントに時間に追われまくっていて…
「ノン・ブラック展」の絵は仕上がらないわ、パパはこっぴどい風邪ひくわ
自分の病院通いもあーたんの病院通いもあるわ
幼稚園のお泊まり会はあるわ、教育委員会の面談はあるわ
病院でウィスク(知能検査)はあるわ…
なんだか、頭が多少?おかしくなっていたと思います。(いや、今でも?)

何気に天気が悪かったのもきつかったですね~。
涼しいのはしのぎやすくていいんですけども。
雨の日に行けるところってそんなにないですしね。



3連休中はパパががっつり風邪引いてたのであーたん対応ワンオペでした。
とーさん寝てる時に家であーたんと二人大騒ぎになるのも厳しいので
お昼の用意だけしておいて、ほぼ外に出てました。

連休初日は曇りだったので、あーたんを連れて海浜公園へ。
IMG_2205.jpg

いつもの「おもしろチューブ」はお休み中で
すでに水遊びスペースがメインになってました。
涼しい日が続いていたので、こんなのやってるとも思わず
水着も用意して行かなかったんですが、この日はそこそこ暑い日で…
「ママ、どうして水着持ってこないの~!」と、あーたんキレて怒り泣き(^^;)
一度着火するとなかなか鎮火せず、お昼食べてる間も泣き続け
たぶん30分くらいは泣いてたと思う?

最終的には足だけ使って満足してましたが…
癇癪が治まるのにはまだまだ時間がかかるあーたんです。

IMG_2213.jpg

感情コントロールが出来るようになる日はまだまだ遠そうだな…。


この日は他に観覧車に乗り…
IMG_2228.jpg



いつもの卵の森へ。
IMG_2242.jpg



ここに来ると、しばらく遊んでます。
IMG_2248.jpg

「ぴょんぴょんたまご」も、昔に比べればずいぶん上手に飛ぶようになりました。


タマゴの中から。
IMG_2266.jpg

このちっこい穴から外は見えるのかなあ?






三連休2日目は雨がざーざーだったので
大洗の「わくわく科学館」へ。

まだ早いかな?って思いながら連れて行きましたが
ここは低年齢層でも楽しめそうなかんじ。

あーたんも結構楽しんでました。
IMG_2269.jpg

…が、画像は屋上で撮ったこれだけです(笑)
屋上ではお弁当を食べてもOKなんですが、さすがにこの天気では…(^^;)



そして、科学館に味をしめた?ところで、3日目最終日は
日立のシビックセンターの科学館に行ってみました。
IMG_2273.jpg

こっちは規模が大きくて、あーたんが楽しむには難しかったかな?

それでも以前に比べれば楽しめるところもありましたが…

一番食いついたのは、地下へと降りていくこの階段。
IMG_2281.jpg

科学館を歩いている間も、「もう、出る。階段行きたい~!」と
何回も言ってました。
なぜ階段?…って思いましたが、どうもこの光る階段がツボだったようで…
結局、階段を3回くらい下ったかな?

階段は下り専用で一方通行なので、必ず科学館の受付前を通らないといけない仕組み。
受付のお姉さんが不思議そうな目でこちらを見てました。

…そりゃそうだ、何回ここ通ってんだよ、あんたたちって思うよね(笑)

そんなこんなで、なんとかパパなしで凌いだ?なかなか疲れる3連休でした。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

大洗水族館へ… [ちっとぱっこ親ばか日誌]

またしても間が空いてしまいました。
今日は久々に日中間が出来たので、久々にパソコン開いてます。

ちょっとした間が空いたら後で…と思いつつ、とりあえず撮る写真。
だけど、肝心の間が空かず、夏休みの宿題のように?たまっていく画像たち…(^^;)

いや、これ、今更載せなくてもいいか?
…と、やや期限切れ感が出てきている画像ですが
せっかくなので、今回はザックリここ最近を振り返ってみようと思います。
ほぼ、自分用の備忘録みたいな感じだけど。

すでに1カ月以上前の話ですが、市の療育先の遠足で大洗水族館へ行きました。
IMG_2096.jpg


勝田駅から湊線に乗って那珂湊へ行って、そこからバスで水族館へ向かうルート。
電車に乗るって言うのも目的の一つで、社会性を養うためとか…
なんかそんなかんじ?

幼稚園一緒のTくんやKくんもいるから、あーたんも楽しく回れるかな?と
思っていたら…

それぞれが、それぞれのペースで走ったり…
暗くて怖がってママから離れなかったり…
あーたんはあーたんで、「もう出る~、明るいとこ行く~」だのなんだの…

…で、結局おさかなさん見たのは10分にも満たなかったと思います。

子供用の遊び場で、1時間以上…集合時間まで過ごすという結果になりました。
やはり…。まあ、予想通りだったけどね。
普通に呼んでも戻って来ないことはわかりきってるので
最終的には「アイス食べよう」とアイスで釣ってその場を
離れさせる作戦を取りました(^^;)

そんなわけで、水族館らしい写真もあんまりありません。
…って、ホントにわざわざ振り返らなくても良かったかも(^^;)

展望台の柵につかまるあーたんとTくん。
IMG_2107.jpg
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
メッセージを送る