SSブログ
ちっとぱっこ親ばか日誌 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

辰ノ口親水公園へ [ちっとぱっこ親ばか日誌]

お天気が良かったゴールデンウイーク後半は
常陸大宮の辰ノ口親水公園へ行きました。

IMG_3201.jpg

この日はバーベキューをやってる家族連れがたくさんいました。


この日のお目当てはここにある遊具。
あーちゃんがここで苦手の雲梯の練習をしたいというので
はるばる行ってみたんですが…
遊具の大幅撤去?なのか…これから入れ替えなのか…?
お目当ての雲梯は跡形もなく消えてました(T_T)

ってことで、川沿いを散歩。
IMG_3203.jpg


IMG_3210.jpg

こういう所って、何があるわけではないんだけど
ただ歩いて探検するだけで結構楽しいんですよね。

水の中には小魚が泳いでました。(画像がないけど)


IMG_3200.jpg


雲梯はなかったんですが、ちょっと斜めになってる平均台があって
それにチャレンジするあーちゃん。

最初はパパの手をつかんで、恐る恐る…って感じでしたが
最終的には自分で出来るようになりました。

IMG_3220.jpg


IMG_3221.jpg


IMG_3222.jpg

この写真の奥に写ってますが、何かの撮影が行われてました。
グラビアかな?女の子が写真撮られてましたね。

この後、この平均台の下で試しに四葉のクローバーを探したんですが
なんか大量に…確か5本くらい発見しました。
四葉って、足で踏みつけられると出来るらしい?ですね。
ここは場所的に沢山踏まれてそうなので、あるかな?と思ったら
やはり、と言う感じでした。
あーちゃんはたくさん見つけられて喜んでました(^^)
踏まれて四葉になるクローバー側からしたら
勘弁してくれよって感じかな。
見つけたクローバーは持ち帰って本の間にはさみました。
後でラミネート加工でもしようかな。

帰りは暑いので途中でアイスを食べてから帰りました。
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

まいごになった女の子 [ちっとぱっこ親ばか日誌]

先日、何やらあーちゃんがせっせと描いていた
お話を発見したので載せてみます。





IMG_3023.jpg
ある日、森にまいごになった女の子がいました。





IMG_3024.jpg
わあ、どうしよう 女の子はなきながら歩きました。 すると森を出られました。 わあい、やったー。 女の子はおおよろこびです。 町を見ました。





IMG_3025.jpg
女の子は3つの店のどこをえらぶのかを考えましたが、 やっぱり真ん中の黄みどり色のレストランです。 レストランでいろいろ食べました。 今ちょうどお昼だったのです。





IMG_3026.jpg
ハンバーグ、カレー、そしてデザートチョコアイス おいしーーーい





IMG_3027.jpg
食べたあとは家に帰りました。


いかがだったでしょうか。

女の子、迷子なのにめっちゃ笑顔でしたね(^^;)
…というか、どうやって彼女は家に帰ったのでしょう(笑)
町に出られた時点でわかったってことかな。

何にしても、ハッピーエンドのお話でよかった。
nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

授業参観でした [ちっとぱっこ親ばか日誌]

気づけば4月もあっという間に半ば過ぎ…。
この2週間は、あれ?もう、そんなに経ってるの?という感じです。
あ~、目が回る。

学校が始まってからの2週間はとにかくてんやわんやでした。
あーちゃんの担任の先生は交流級も支援級も
どちらも今年入ったばかりの新任の先生。
クラスは3年生からは2階に移動するんですが支援級は1階。
昇降口も変われば、教室も変わり、先生も変わり
移動ルートも変わるし、クラス替えで周りの子も変わる。
初物に弱いあーちゃんには、そりゃ大変な状況です。

加えて、時間割がまだ決まってないので
翌日の授業は前日にならないとわからないという…。
なのに、連絡帳に連絡事項をまともに記入出来てないから
翌日の時間割がわからず、さて、一体何を持っていけばいいのやら?
みたいな日々なのです。
先生は先生で、まだそこまでフォローも把握もしきれていないので
時間割出るまでは多少?バタバタするのはもう仕方ないと
割り切るしかないですね。
まあ、国語と算数持っていけば大丈夫でしょう。

しかし、日によって、帰宅時間がバラバラなのは結構大変です。
えーと、今日は何時に行けばいいんだっけ?みたいな。
今週は家庭確認(家庭訪問コロナバージョン)で
午前授業で昼食後すぐに帰宅する一週間になるので
物理的な時間がなくて忙しいです。

でもって、先週土曜日は授業参観でした。
学校始まって、こんな早い段階で授業参観って…
先生も子供たちも何にも整ってないのに、鬼のような開催時期ですよ(^^;)


で、毎回授業参観は何一つ期待をせずに…
と言うより…
周りに迷惑をかけていないか、状況確認をしに行くわけですが
交流級での道徳は…ビックリしました!
去年は、授業中に自由帳にお絵描きしてるだけだった我が子ですが
配布されたプリントに(一応)何やら記入してるではありませんか(@_@)
あれ?授業参加してるー!
普通だったら、そんなこと当たり前でしょ?って言われそうですが
「普通」だの「当たり前」なんて言葉はあーちゃんには通用しません。
もはや親の方も「普通」を求める気は毛頭ないのです。
通りかかる先生に何回も質問して、立ち上がって先生の所に行ったり
若干質問攻め気味ではあったものの、相当大きな進化…成長です。

おおお…あーちゃん、すごいじゃん。
母はドキドキハラハラの方が強くて、このまま無事に終わってくれよという
気持ちでいたんですが…
隣にいたMちゃんママは、何回も先生に確認しに行くあーちゃんの様子を見て
涙ぐんでおりました。
幼稚園のころから知っているから、もはや親戚のような気持ち?
頑張ってる様子が胸に刺さったようです。



そして支援級。
本来であれば、コロナなので原則1時間だけしか参観出来ないのですが
先生に確認したところ、少し覗くのはオッケーとのお許しが出たので
こちらも参観させてもらいました。

結果、こちらはてんやわんやでした(^^;)

おはじきを的まで弾いて、的の中に入ったおはじきの数と点数をかけて
その合計点を出すという掛け算の授業だったんですが…
手の操作性の問題で、おはじきをうまく的に弾けず
それが出来ずに「あーちゃんなんで出来ないんだよお!」
「あーちゃんのばか~!」と
癇癪を起こして大泣きするという惨状にでした(^^;)
こっちがデフォルトのあーちゃんです。

あーちゃん、最近、負けず嫌いが強すぎて
悔しくて泣くシーンがめちゃくちゃ多いです。
でもね、うまくできずに悔しくて泣くなんて…
なんて目の前のことに一生懸命なんでしょうね。

自分が子供のころを思い起こしても、出来なかったら
嫌だけど、そこまで頑張って食い下がったりしないタイプでした。

この負けず嫌いっぷりは、明らかに私の遺伝子じゃないな。
パパの方だな(笑)

そんなあーちゃんでしたが、先生もクラスの子も
優しく対応してくれていました。
こんなかんじで、うまい具合に周囲に見守られて
感情コントロールも出来るようになっていくといいな…と
思います。


おまけ画像。
IMG_2825.jpg

パパの実家から、アップライトピアノをゲットしました。
パパ妹のユッキーさん(私と同じ名前)が使っていたもの。
今回、お義母さんが邪魔だから捨てるって言うので
だったらちょうだいって、もらっちゃいました。

電子ピアノとは弾く感覚がだいぶ違うので
今後長くピアノを習うようなら欲しかったのです。

これで、あーちゃんの指の感覚を鍛えられるかな?
nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

山吹運動公園へ [ちっとぱっこ親ばか日誌]

ぽかぽか陽気だった土曜日は、常陸太田市の山吹運動公園へ。

またまた公園ですが
最近、公園とスーパー以外行ってないもので(^^;)

IMG_2573.jpg

ここは大きめの総合遊具に小さい遊具がちょっとあって
この日も小さい子がいっぱいでした。

親からするとまだまだ小さい我が子。
でも、周りの子と比べると、だいぶ体も大きくなってきました。
よく見ると、みんなあーちゃんより小さい子ばかり。
だんだん公園遊具で遊ぶ年頃は過ぎていくのかな。
それって一体いつぐらいなんでしょうね。

逆にみんな何で遊ぶようになるんだろ?
遊具を使わないスポーツ系?ゲーム?漫画?映画?
自分が子供のころの記憶だと、小学生くらいでは
友達引き連れて、まだ遊具で遊んでた気がします。

まあ、あんまり一般的な尺度に当てはめて考えても仕方ないかな。
人それぞれ、子どももそれぞれ、楽しいと思うことを
やっていればいいのでしょう。

IMG_2582.jpg


なんか、後ろをついていくパパがクマのように見えます(笑)
IMG_2578.jpg


そして、いつものように?走る二人。
IMG_2583.jpg

あーちゃんは体力をつけたいから
パパはお腹のお肉を落としたいから
…という動機で走っているようです。


遊具の後は、川沿いをお散歩しました。
IMG_2587.jpg


IMG_2590.jpg



菜の花も咲き始めてました。
IMG_2591.jpg

もうちょっと暖かくなると、沢山咲いてきれいに
なることでしょう。


川に降りられるようになってたので、のぞいてみました。

IMG_2593.jpg


IMG_2598.jpg


釣りやってる人がいたけど、釣れるのかなあ?

あーちゃんとパパはひたすら草相撲やってました。
木とか草の生えてるところに連れて行くと
結構黙々と遊んでます。

お弁当持ってピクニックとかしたい季節になってきました。
これで花粉がなければバッチリなんだけど。
nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

公園三昧 [ちっとぱっこ親ばか日誌]

天気の良かった土曜日は、パパが自転車旅に出かけていたので
あーちゃんと二人で那珂市の静峰公園へ。

IMG_2517.jpg

しばらく寒かったのと、あーちゃんの出不精に拍車がかかってたのとで
こちらに来るのは久々でした。

ぽかぽか陽気で公園日和。

IMG_2519.jpg


あーちゃんお気に入りのふわふわドームは、ずーっと跳び続けてました。

IMG_2529.jpg

たぶん、20分くらい跳んでたんじゃないかな。

これ、あーちゃんが小さい時にちょっとだけ
一緒にやったことあるんですが、ちょっとでもかなり疲れます。
おそらく、凄まじいカロリー消費率です。



そんなこんなで…
すっかり春の陽気で、公園が気持ちよかったのに気をよくして
翌日、日曜日も公園へ。

今度は東海村の阿漕ケ浦のおいも公園へ。

IMG_2546.jpg


そしたら、風がびゅーびゅーで寒い寒い。
IMG_2548.jpg

前日暖かかったので油断してました。
真冬に逆戻りです。


いつもはあーちゃんにはパパがついてるんですが
前日の自転車疲労でパパはヨレヨレ。
あーちゃんと一緒に動いてたので、寒さ凌ぎにはなりましたが
ずーっと椅子に座って待ってたパパは相当寒かったはず。

IMG_2550.jpg

ちなみに、翌日は私も腕の付け根やら
背中やら腰やら、何だか重たい痛みが…。

急に動いたもんだから、筋肉痛です。
普段使わない筋肉使ったからですかね。
運動不足なのを実感しました(^^;)

nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

西部運動公園へ [ちっとぱっこ親ばか日誌]

天気が良かった土曜日は、常陸大宮の西部工業団地内にある
運動公園へ行ってみました。
IMG_2444.jpg

元々お家大好きな上に、2月中はずっと寒かったし
コロナもあるしで、出不精が加速していたあーちゃん。
この日はぽかぽか陽気だったせいか
久々に公園へ行きたいと言うので、外に連れ出してみました。

天気も良くて、気温もちょうどいい感じ。

ここは、アスレチックっぽい遊具がいくつかあって
休憩用のいすもあるし、レジャーシートを敷ける芝生スペースもあるし
ちょうどいい感じの公園です。

IMG_2457.jpg

思えば、前は自力ではできなかったターザンロープも
すっかり手慣れたものです。
あーちゃん、お姉さんになったね~。


IMG_2440.jpg




高さのあるスライダーもあって楽しいんだけど…

IMG_2459.jpg


IMG_2446.jpg


これ、滑るとめちゃくちゃお尻が痛くなります(^^;)
お尻で滑っちゃだめですね。足で滑る方式でいかないと…。




こちらは…

IMG_2450.jpg

突然、運動場の周りを走り始めた、あーちゃんとパパ。
真ん中くらいの小さいのが二人です。




2周目、後ろからついて行ってみましたが…

IMG_2452.jpg

あーちゃん、早い早い。
こりゃ、ついていくの、無理だわ~。

…というか、そもそもなんでこの人ら走ってるんでしょう(笑)

広い運動場が気持ち良かったので、走ってみたくなったのかな?


ちなみに、滑り台は私は一回滑っただけだったのに
お尻痛いのは2日くらい続きました。
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

オンラインは続くよ、どこまでも [ちっとぱっこ親ばか日誌]

先月末からの休校オンライン授業も3週目に突入しました。
すっかりブログの更新も滞っています。

朝からあーちゃんのタブレットの横で張り込み?をするのも
だんだん慣れてきましたが、何というか日々が気怠いです(^^;)
小学2年生の授業を一緒に聞き続け
隣で解説し続けるのもさすがに飽きてきたわ~。

オンライン自体は2時間だけですが時間割は5時間目まで。
限られた時間ゆえに、オンライン授業時間目いっぱい
時には時間をオーバーしながらフルで進める先生方。

先生方には非常に申し訳ないけれど
あーちゃんは飽きちゃって「長すぎるよ!」とブチ切れ。
私の方も聞くのに飽きちゃって
こんなに目いっぱいやんなくても別にいいんだけどなあ…
…とか思ってしまう不良親なのでした。



話は変わりますが、先週金曜、ちょっとだけ雪が降りました。

積もらないかと思ったら、朝にはうっすら…

あーちゃんとパパが溶けないうちにって
朝からせっせと、雪だるまを作ってました。

IMG_2357.jpg

左がパパ作。右があーちゃん作。
なかなかかわいい。
水分が多めの雪でまとめやすかったみたいです。



だんだん溶けてきてこんな表情。
IMG_2358.jpg

なんか哀愁が漂ってますね。



あーちゃんが、「かわいそうだから」
って言いながら、お顔を作り直してました。
IMG_2359.jpg



おまけ画像。

あーちゃん作、「ツソデレア」
IMG_2391.jpg

「シンデレラ」って書きたかったらしい(笑)
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あーちゃんの誕生日 [ちっとぱっこ親ばか日誌]

コロナの影響で、今週からあーちゃんの小学校が
また休校になってしまいました。

朝8時過ぎからオンライン接続して、連日自宅学習。
…ってわけで、かなり大変です。

一人で授業受けられるならどうってことないんでしょうが
あらゆる特性持ちの小学校2年生。
親も一緒に授業を受けて、横からあれこれ指導するっていう
まあ、補助の先生状態です。
加えて、授業内容は交流級に合わせてやらなきゃいけないので
支援級のあーちゃんの授業内容と合ってないという惨状。

まあ、出来る範囲でやればいいんだな、と勝手に解釈してますが。
学校始まったら、支援の先生に見直ししてもらうわけですしね。

しかし…一緒にオンライン授業受けてみるとわかることですが
こどもがオンラインで内容を頭に入れるのは至難の業です。
時間ギリギリみっちみちの授業内容で
休み時間5分でまた授業。宿題もボリューム感満載。
相当がんばらないとこなせないラインナップだよなあ…と。
やらないと遅れちゃうし、やらなきゃいけないプレッシャーも
あるだろうし。
低学年でも小学生は大変だな~とつくづく思います。



さてさて。

そんなあーちゃんですが、先日8歳の誕生日を迎えました(^^)
親の方は、ついこの前お腹から出てきた気がしてますが
もう8年も経ってるなんて。

まだまだ小さいけど、お姉さんになったもんです。


こちら、誕生日のプレゼント開封中のあーちゃん。
IMG_2286.jpg



スクラッチアートのノートのセットとか
プラバンキーホルダー作るセットとか
手作りおやつキットとか
細かいのをいくつかあげました。

スクラッチアートのノートには、母の予想通りハマりました。
IMG_2288.jpg




黒い紙にとがった専用ペンで削ると、虹色の絵が描けるってやつです。
IMG_2289.jpg

型を使うとこんな感じ。



なんともビミョーな説明書きがついてました。
IMG_2290.jpg

4.黒い粉を拭き取ったら完成ですか

…疑問形(笑)



こちらは、あーちゃんがゴリゴリたくさん削って描いたもの。
IMG_2299.jpg

あーちゃんが、絵を見せながら質問してきました。
「ママ、問題です。この人はだれでしょうか?」
下の子を指さしてます。


うーん、誰だろう?男の子かなあ?それとも女の子?
もしかしてあーちゃんかな?
…って言ったら


「ざんねーん、はずれでーす」


「答えは、ピノキでした~!」
IMG_2301.jpg

……で、ピノキって誰よ?!(笑)
nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

ピアノの発表会 [ちっとぱっこ親ばか日誌]

日曜日はあーちゃんのピアノの発表会でした。

IMG_2013.jpg

写真は会場に入っていくあーちゃんです。


今回の発表会のテーマは、なんと親子連弾。

そうは言っても、私はピアノ経験者でもない上に
病気で入退院を繰り返し、この半年とんでもないバタバタ。
ピアノなんて、時々おもちゃにして遊んで弾いてるレベルで
曲を覚えて舞台で連弾とか、そんなのは到底無理だわ~。


そもそも、退院直後に発表会という日程だったので
連弾どころか、かわいい愛娘の晴れ舞台を
見に行けるかどうかすらあやしいという惨状…。
退院翌日とか、絶対動けないであろうことは
最初からわかっているわけです。

そんなわけで、当初は先生にあーちゃんとの連弾をお願いしてました。

すらすら弾ける経験者の母なら良かったんだけどね。
自分のことでいっぱいいっぱいで、気持ちの余裕も全くないですし。
足を引っ張る下手っぴな母より、プロフェッショナルの先生の方が
あーちゃんも安心するに違いない。。。


…が、入院日程が当初の予定とは変わり
好中球が下がって入院が延び延びにってしまい…
あれ?これ、発表会行けるじゃん?…ってなり。

加えて、発表会二日前に先生から
「お母さんやっぱり弾かれます?」と聞かれ

うーむ…どうしよう?

…ってなりました。

一応、先生が簡単バージョン楽譜にしてくれて
毎日あーちゃんと練習はしてました。


散々悩みましたが、悩むってことはやった方がいいんだな、と。
何より、あーちゃんと一緒に弾いてみたいって
自分が思ってるわけですからね。

こういう機会はそう簡単に巡ってくるもんでもないだろうし
たぶん、ド緊張で間違えるだろうけど
あの時やっとけばよかったよ~、なんてこと後から思うくらいなら
多少やらかしても、一緒にやった方が絶対面白いだろうな。

…ということで、やると決めたわけですが
そこからもうドッキドキですよ。

15時からリハーサルで、本番は18時から。
もう、リハから緊張(笑)
あーちゃんと合わせながら、ピアノの鍵盤を叩いたら
音の響きが、家の電子ピアノとあまりにも違い過ぎてビックリ。

うわ…なにこれ、すごい!

しばし、その音の響きの美しさに聞き入ってしまいましたよ。
…で、弾いてからピアノをよくよく見たら
スタインウェイの文字が目に入り。
うひゃーっ、こんないいピアノ使うんかい!
それを見てさらに緊張。
そりゃ、下手っぴでも美しい響きなわけだ。

そして、本番ではさらに緊張。
先生も後から言ってましたが、例えるなら
「バンジージャンプやる時みたいなドキドキです」。
…って、私バンジーやったことないですけどね(^^;)
でも、たぶんそんなかんじ。凄まじいプレッシャー。

頭まーっしろです。緊張しすぎて…
鍵盤眺めて、あれ?真ん中のドってどこだっけ?
…くらいに仕上がってましたね。

記憶が定かではありませんが、案の定私が一回間違え
でも、あーちゃんは私の間違えに引っ張られることなく
ペースを保って演奏終了。
結果、私があーちゃんに助けてもらったような形。
すごいじゃん、我が娘(@_@)

そんなこんなで、多少やらかしましたが
一緒に連弾出来て、母は大満足です。
あーちゃんもニコニコでした(^^)



終了後、会場外で、お友達のTくんMちゃんと一緒に
写真をパシャリ。
IMG_2015.jpg



それにしても…

あーちゃん含め、子どもたちはみんな
この恐ろしいプレッシャーと戦って
毎回弾いてるわけですからね。

大したもんですよ。


ちなみに、私は明日から入院予定です。
さて、今回は予定通り入院できるかどうか?
nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

持久走大会でした。 [ちっとぱっこ親ばか日誌]

今日は小学校の持久走大会でした。

コロナの影響で、去年は観戦はご遠慮ください状態だったのですが
今年は、コロナの影響はあるものの、グランド上でなければ
観戦オッケー状態になり、在宅ワーク中のパパと見に行ってきました。

持久走は苦手のあーちゃん。母に似ちゃったわ~(^^;)
でも「持久走やりたくないよ~」と言いつつ
公園にパパを誘って走りに行ったりするという
ポジティブさもあり、この辺は母とは違うかな。

案内をよく見なかったから、開始時間を間違えて
うっかり早く到着してしまい
なが~い待ち時間になってしまいました。
曇ってて寒かった~。
我ながら、結構こういう見落としが多いのです(^^;)
学校からの案内はちゃんと見ないとダメですね。

長い待ち時間の後、やっとスタート!

さて、あーちゃんはどこだ?
…と、必死に探しましたが、なかなか見つからなくて…

よーくみたら、一番最後でした。
IMG_1783.jpg




走るのは校庭を3周。
去年は走り切ること自体が難しいと先生から伝え聞いてましたが
今年は歩くことなく、自分のペースで走り切りました。


IMG_1922.jpg


目の前に来た時に
「あーちゃん、いけー!がんばれー!」と言ったら
こちらを向いてニカっと笑いました。



走り切ったあーちゃん、一番ビリだったけど
こちらに順位表を見せてにっこり(^^)

IMG_1790.jpg

よくがんばったね(^^)



ちなみに、帰ってからあーちゃんに
「がんばったね~。ママの応援聞こえた?」って聞いたら
「聞こえなかったよ~」だって。
あっれ~?
こっち見て笑ってたじゃん?気のせい?

あれか?
アイドルコンサートとか見た時に
「○○くんが私のこと見た〜!!」って
錯覚するのと同じ現象か?
こっち見て笑って欲しいって言う願望が見せたマボロシ?



さてさて、明日からはまた5回目の入院予定です。

治療後半戦に入り、白血球数とか下がりすぎていて
数値を上げる注射とかしてるんですが
今回上手い具合に上がっているかどうか…?

血液検査がね、もう、超こわい〜。
考えてどうにか出来ることでもないので
まずは、入院できるレベルであることを祈りつつ
病院行ってきます。

あーちゃんの勇姿を胸に、こなしてこようと思います。
nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 ちっとぱっこ親ばか日誌 ブログトップ
メッセージを送る