SSブログ

草津旅行日記~その2 [旅日記]

そして…

温泉饅頭を食べながら白根山へ向かって車を走らせました。

多少雲がかかってるものの、山の上の天気も悪くなさそう?

山を登って行くと、途中でレストハウス発見。
一旦駐車場に車を止めて様子を見てみると…
どうやらそロープウェー乗り場のようです。
DSC01513.jpg

本当は上まで車で登っちゃう予定だったんですが
なんか無性にロープウェーに乗りたくなってきた…!

わざわざ茨城の奥の方?からここまで来たんだし
このタイミングを逃すとロープウェーなんか乗る機会、またしばらくなさそう。
旅を満喫するにはこれくらい乗っとかなきゃだめだ…!
…と、なんだかよくわからない使命感と旅のテンション?が働き
勢いでチケットを購入。

いろいろ貰ったパンフレットの中に、丁度割引券があったので
それを利用しました。

今、結構食べてお腹いっぱいだけど…ロープウェーの紐切れたりしないよね?
なんて会話をしながら出発。
DSC01520.jpg

乗り出す時に多少揺れたものの、後はのんびり景色を楽しみながらの空の旅。
レストハウスが遠く小さくなってきた~。




前方の山はこんなかんじ。
DSC01526.jpg

いつも見てるなだらかな山の景色とは全然違うな~。





どんどん高くなってきた~。いい眺め~。
DSC01529.jpg





そんな感じで景色を楽しみながら、「白根火山ロープウェイ山頂駅」に到着。
そこから湯釜までは送迎バスが出てました。

バスに乗って湯釜近くのレストハウスに向かう途中外には雪が…!
まだ溶けずに残ってるんだぁ…。
DSC01539.jpg




そして湯釜の前に到着。
DSC01575.jpg

この坂道を登って行けば、その先にある湯釜にすぐ行けそうに見えたんですが…
火山ガスのせいなのか?この坂道は通行止め。




…ということで、別のルートから湯釜まで回り道。

坂の前にはなんかスキーのストックがいっぱい…。
…ってことは…もしや結構過酷???
DSC01547.jpg

旅の最中、たぶん歩くことになるだろうと思って
スニーカーで来てましたが、これで大正解。
オシャレなミュールとかヒール靴とか履いてこなくてよかったわ~…
…って、持ってないけど(笑)




そんなこんなで、ゼイゼイハアハアえっちらおっちら坂道を登り
途中で息が切れて、休憩を入れながらの山登り。

ああ、なんでペットボトルを車の中に置いてきてしまったんだ~…
なんてことを後悔しながら登りましたが
↓でも、景色は最高。
DSC01550.jpg

すごく静か…聞こえてくる音は鳥の鳴き声のみ。
なんだか桃源郷?に来たような気持ち。




そして到着した湯釜は…
DSC01565.jpg




ちょうど晴れ間が広がり、白く光って綺麗…!
DSC01556.jpg




光の具合で少しずつ色が変わっていく様子が幻想的でした。
DSC01568.jpg




山を下るころには雲が広がってきていたので
どうやらちょうどいいタイミングで登り切ったようです。

そして足ガクガクになりながらやってきた坂道を下り
バスに乗って再び山頂駅へ向かいました。
DSC01581.jpg





バスが到着する直前、ぼんやり窓の外を見てたら…

あ…!!
DSC01588.jpg

ニホンカモシカ発見…!
おお~、生まれて初めて本物見た~!

のんびり草をハムハム食べてました。





そこからロープウェーに乗る頃には雲が空を覆っていたので
下の景色は隠れてましたが…
DSC01591.jpg




途中でまたまたニホンカモシカ発見…!
DSC01592.jpg

今度は岩の上にちょこんと座ってました。

2回も見られてラッキー♪
やっぱりたまにはロープウェーも乗ってみるもんですね。


そして再び車に戻り、宿へと向かいました。

つづく
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

草津旅行日記~その1 [旅日記]

今回は先日6月半ばくらいに行ってきた草津旅行の旅レポです。

後で載せると言いつつ早10日くらい過ぎ…
これ以上空けると載せる載せる詐欺?のようになりそうなので
ネタが古びる前に載せておきますね。(もう十分古びてるかな??)


さてさて。

今回の草津旅行は、1泊2日。
旦那tanarのリフレッシュ休暇に合わせて計画しました。
旅の目的地候補は他にいくつかありましたが、今回は無性に温泉地に行きたくて…。
実をいうと私もtanarも初めての草津旅だったりします。

行きのルートは…
日立北ICから常磐道で南へ向かい、友部から北関東道に乗って…
そこから西に向かい、東北道ちょっと通って再び北関東道でさらに進んで
高崎JCTから関越道で北上して渋川伊香保ICで高速から降りて
下道で草津まで行く…というルートでした。

我が家のレインマン?tanarと一緒の旅。
この時期だから天気が多少悪いのは仕方ないかな…と思ってましたが
2日間ともとってもいい天気。
渋川伊香保ICからは下道だったので、過酷な山道を想像してましたが
バイパスが整備されていて運転もスイスイ。
想像してたよりも運転はずっと楽でした。
朝7時に家を出て、途中休憩をはさみつつ11時半くらいに現地到着。

まずは湯畑脇の駐車場に車を止めて付近を徘徊しました。


こちらが湯畑。
DSC01467.jpg

辺り一面硫黄の匂い。
草津に来たぞ~!という気分が一気に盛り上がります。

DSC01476.jpg


DSC01482.jpg

それにしても綺麗な色~♪



ちょうどお昼時だったので食事処を探して周辺をウロウロ。
お蕎麦屋さんが多いみたい?
舞茸蕎麦の看板をあちこちで見かけました。

とりあえず近くにあった「そばきち」という
お蕎麦屋さんで腹ごしらえ。
舞茸天ぷらそばを頂きました。うん、普通においしい~♪
DSC01489.jpg




昼食の後はちょっと食休みを兼ねてのんびりしようと
湯畑の脇にあった足湯に入ってみました。

お湯は熱めで最初は足を浸していられませんでしたが
ちょっとずつ慣れて、最終的には浸しても大丈夫になりました。
でも私は5分くらいが限界。
リラックスしたかというと…ちょっと微妙かな?(笑)
DSC01497.jpg

考えてみると、食事の後って血液が胃腸に回ってる時間帯だから
足の血液を温めるのは体にいいのか悪いのか…なんか微妙な気もします?



その後、湯畑近くの坂の上にあったお寺へ行ってみました。
DSC01470.jpg

ちょうど神社の階段脇の辺りが整備中で、周辺には重機やら看板やらがいっぱい。
境内の中にも重機があってちょっとびっくり(@_@;)。


DSC01506.jpg


DSC01508.jpg

よくみたらお寺の鐘が見たことないような群青色。(あ、写真撮り忘れました(^_^;))
なんだか変わった色してるな~、と思ったら…
どうやら硫黄で起こった化学変化みたい?


そんなこんなで付近をのんびりまったり徘徊して過ごしましたが…
さすがに宿に行くにはまだまだ早いし、せっかくだから白根山でも行ってみよう
ということになりました。


湯畑から再び車に乗って白根山へ向かって出発♪

途中、一方通行の通りにある温泉まんじゅうのお店の前を通りかかると
お饅頭の試食販売をやってました。
歩行者もいっぱいだったので、ゆっくり車で通過しようとしたら
窓の外からお店のおじさんがお饅頭を持ってやってきて
「ドライブスルーでも買えるよ。これ、食べてみて」
…と、外からお饅頭を渡されました(笑)
DSC01509.jpg

思いがけずふかしたての温泉饅頭をゲット。


割ってみたら中は栗あん。
ハフハフしながら食べたら、ふかふかでめっちゃおいし~♪
DSC01510.jpg

それにしても温泉饅頭のドライブスルーは初めて(笑)
その場では買いませんでしたが、後でお土産に買って行くことに…。

お饅頭をパクパク食べながら、次の目的地「白根山」へ向かいました。

つづく
nice!(5)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

千葉プチ観光 [旅日記]

今週頭3日間はtanarのリフレッシュ休暇ということで
月火と、ちょこっと千葉まで旅に行ってました。

そんなわけで今回は千葉旅行日記です。


一日目…

空は朝からどんより見事な曇り空。
まあ、そのうち空も晴れてくるだろうと思いつつ朝8時に日立を出発しました。

愛パンダ?いさむちゃんを車に乗せ、国道245号、51号を通りひたすら南下。
DSC09775.jpg
↑こちらの写真、鹿島サッカースタジアム脇を通過中。


そして最初の目的地、ヒゲタ醤油へ。
目的はもちろん工場見学。
醤油工場見学って一度もしたことないので行ってみたくなりまして…
DSC09785.jpg

受付を通って中へ入ると、すぐに別のツアー客と一緒に案内してもらえることに…
バスから降りてやってきたのは、平均30代くらいの比較的若い世代の男性軍団。
全員結構ガタイが良くて、ガイドさんの説明に対するリアクションがやたらいいのが気になりました(笑)
「おお~!」「超すげ~!」というかんじで…半分酔ってる?テンション。
これ以上ないくら工場見学楽しんでました。
それにしても…あの楽しそうなお兄ちゃんたちは一体何の集まりだったんだろう??

工場見学の後は、お醤油をもらってお土産に「ぬれせんべい」を購入。



続いて、次の目的地「犬吠埼」へ。
DSC09795.jpg

空は相変わらずどんより。
そして風はびゅーびゅーでさむいーーー。
ここで、スケッチを試みましたが…
寒さのあまりわずか3分で終了(笑)


DSC09808.jpg
tanarの小脇に抱えられたいさむちゃんも寒かったかもね…


せっかくなので、灯台まで行ってみました。
DSC09809.jpg


ちょうどお昼時だったので、まずは腹ごしらえ。
すぐ近くのお店に入って海鮮丼を頂きました。
DSC09817.jpg


お昼を食べてお土産を物色している間に少し空が晴れてきました。
お店を出て、灯台を登ってみると…
DSC09828.jpg

登るのめちゃくちゃキツイ…(汗)
半分行く前にゼイゼイ息切れが…最近運動してないしなあ…いかんなあ…

やっと登ったらこんないい景色が見えました。
DSC09835.jpg
おお~!晴れてたらもっときれいだろうなあ…
思えば…前にここに来た時にも天気が微妙だったような記憶が…??

それにしても、やたら風が強くて寒かったですね。
カメラを持つ手がかじかんで長時間の滞在は無理。
早々に退散しましたが、下り階段も足がプルプルしてキツかった~。


続いて、次の目的地佐原に向かう途中、銚子電鉄「犬吠駅」を通りかかったので
ちょこっと寄り道。
DSC09882.jpg
駅舎がやたら南国ムード。
傍らには電車も…


切符売り場はこんなかんじ。
平日の昼間ってことで、駅にはほとんど人がいませんでした。
DSC09880.jpg

電車でも来ないかな~?としばらく写真を撮りながらウロウロしてましたが
そんなタイミングよく来るはずもなく…
とりあえず飲み物だけ買って移動することに。


予定よりも移動時間がかかって、佐原に着くころには
なんだかすっかり日が傾きかけてました。
おっかしいな~、今回の旅のメインのハズなのに~…(笑)

でも…レトロな街並みには黄昏時が似合いました。
DSC09888.jpg

ちょっと寒かったけど、なんだかタイムスリップしたみたいなかんじ。
DSC09897.jpg

DSC09927.jpg


伊能忠敬旧家も無料で見学できるってことだったので覗いて見ましたが…
震災の影響で中には入れませんでした。残念~。
DSC09898.jpgDSC09900.jpg

屋根にブルーシートもかかり、なんだか痛々しい…


歩いて行くと、震災後の復旧工事が行われている箇所もあり
所々で震災の影響を感じました。
DSC09919.jpg


そんなこんなで時間が許す限り歩きまわり、ホテルに着くころにはぐったり…
お昼にはがっつり海鮮丼食べたくせにお腹空いてるし…

夕飯は激安プランの割にはきちんとしたフレンチでした。
DSC09929.jpg
えーっと…、ナイフとフォークって外側から使うんだったっけ?
あまりにも久しぶりにナイフとフォークを使うため
そんな基本すら忘れている庶民な二人。
(さすがにいさむちゃんは部屋でお留守番)
ゆっくりたっぷり食事を楽しんだ後、眠りにつきました…。




そして旅行二日目…

朝から見事に雨がざーざー。
実はtanarは雨男らしく、旅行に行く時には雨率が非常に高いのです。
今回も雨男の名に恥じない立派な雨?が…。

でも、この日の目的は「三井アウトレットパーク」での買い物のみ。
DSC09978.jpg

二日目はたぶん、初日歩き回ってヨボヨボしてるから
あんまり無理せず適当に近場をプラプラしよう…
…ぐらいのざっくりしたプランしか立てませんでした。

その予想通り、二日目はかなりヨボヨボしてました。
何より、前日に登った犬吠埼の灯台にやられた足が…ね…(笑)
情けないことに、朝から筋肉痛で痛いという状況。
うーん、本格的に運動不足です。
でも、翌日痛いってことは若い証拠かな?????

そんなこんなで、足を引きずりながら?買い物を楽しみました。

おかげでお昼ごろにはもうすでにヨレヨレ。
近くにあった「カプリチョーザ」に入ると、平日だからか
お客さんもまばら。すぐ座れました。
DSC09997.jpg

こちらがランチのパスタ。
DSC09993.jpgDSC09992.jpg

かなり量がたっぷりで、2人前近くはあるんじゃないかな?
「カプリチョーザ」のパスタってかなり盛りいいってことをすっかり忘れて
普通に頼んでしまいました。
連日食べ過ぎてる胃袋にはちょっと負担が大きかったかも。
…珍しくtanarに手伝ってもらいました。

食べた後はそのまま座席で眠りたいくらいの疲労感。
いろいろ見て食べて買って…すっかり満たされすぎた身に
最終的に残るのは疲労と脱力感…(笑)
贅沢な疲労感ではありますが。

そんなわけで、眠い目をこすりながら帰路に着きました。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

「里美かかし祭り」を覗いてみました [旅日記]

大子へ行った帰り道、「里美かかしまつり」の会場に寄り道しました。

今年も独創的なかかしがいろいろありました。
その中で個人的にちょっと気になった作品をいくつか紹介しますね。



来年は辰年、ということで一番多かったのはやっぱり辰のかかし。
↓「かかしグランプリ」こちらの辰は迫力満点!
DSC08964.jpg

動きがあってよくできてますよね~。



やはり震災を意識した作品が多かったですね。
タイトルに「がんばっぺ」「負けるな」がついた作品が目につきました。

↓「準かかしグランプリ」のこちらにも「がんばっぺ」の文字が…
DSC08968.jpgDSC08977.jpg
野菜を持った農家のおばちゃんの姿がちょっと切ないかかし…↑
おばちゃん、わたしゃ地元の野菜買ってるよ~~(涙)




↓震災後、勇気を与えてくれた「なでしこジャパン」かかしも。
DSC08963.jpg




毎年恒例、大河ドラマシリーズもありました。

↓顔が完全に洋風の「江」や…
DSC08970.jpg


↓撮ってみたら、沈んだ夕日を背にしてなんだかホラーになっちゃった「江」。
DSC08986.jpg




個人的に好きだったのが…

↓足が長くてなかなかガタイのいい牛さんと…
DSC08990.jpgDSC08993.jpg
どこか遠い目をしてうっすら微笑むこちらのパンダさん↑
なんか好き。


鉄棒をする体操王子のかかしの後ろ姿があったので
正面に回って見てみたら、顔が結構似てる~(笑)
DSC08998.jpgDSC09000.jpg


ここ数年毎年見てますが、なんでしょう。
なんかかかしっていいんですよね~。
独創的で、多少いびつな手作り感みたいのが逆に楽しいというか…
ぬくもりみたいなのも感じますし。
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

大子紅葉めぐり(2) [旅日記]

すっかり遅くなってしまいましたが、紅葉めぐり第二弾です。

「袋田の滝」の後は通称もみじ寺と呼ばれる永源寺へ向かいました。

水郡線東側にある臨時駐車場に車を駐車し、徒歩でてくてく。
DSC08924.jpgDSC08925.jpg


線路を渡って西側に出ると、なぜか至る所にちっこい石像が…

DSC08927.jpgDSC08931.jpg

DSC08932.jpgDSC08934.jpg



もみじ寺の木々は綺麗に色づいておりましたが…
DSC08939.jpg

DSC08940.jpg

お寺の西側が山になってるので、行ったのは2時すぎくらいでしたが
すでに日が影っていたのがちょっと残念…

DSC08949.jpg

たぶん、午前中に見たら相当綺麗だったかもね?




ここのお寺にもなんだか謎の石像がいっぱいありましたよ。
特に目を引いたのが…
↓某テーマパークのネズミのキャラクターっぽい2体。
DSC08956.jpg

目がなんか怖いぞ…(笑)

この後、「麻呂宇土」でおやつにチーズケーキを食べて一息。
DSC08962.jpg
帰り道、「里美かかしまつり」をちょいと覗いて行くことにしました。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大子紅葉めぐり(1) [旅日記]

この秋はドタバタしていてマトモな紅葉を見ていない…
…ということで
先週末の土曜日、大子へ紅葉を見に出かけました。

旅の初めはいつもの?「丸信ドライブイン」(常陸大宮市)の
けんちんうどん(600円)で腹ごしらえ。
ぱっと見、地味~なお店で意識していなければスッと
通りすぎちゃいそうな雰囲気なんですが、ここのけんちんうどんは絶品。
DSC08852.jpg

柚子の風味が効いた濃いめの味噌味のけんちん汁に、もちもちのうどん。
も~、なんでこんなにおいしいのっ!
けんちんうどんに夢中なあまり…tanarも私も終始無言。会話もなく完食(笑)

他にも試したいメニューがいろいろあるんですが
つい毎回確実においしいけんちんうどんを頼んじゃうんですよね…


「丸信ドライブイン」の駐車場から久慈川の河原に下りてみると
川沿いの木々が色づいていました。
DSC08865.jpgDSC08858.jpg


遡上してきた鮭の姿も…ちょっと見えにくいかな?
DSC08859.jpg




続いて、定番の観光スポット「袋田の滝」へ。

滝の周辺は紅葉終わりかけの所もありましたが
なんとかギリギリ間に合ったかんじ?
日が当たるともっと綺麗なんでしょうね…
DSC08877.jpg



季節が季節ですし、滝の水量はそんなに多くなかったかな?
DSC08886.jpgDSC08887.jpg


エレベーターで新しい方の観曝台に行ってみると…
DSC08897.jpg

…紅葉枯れてる…(汗)
既に冬のような光景でした。

↓でも、場所によってはこんな鮮やかな紅葉も♪
DSC08901.jpg

DSC08902.jpg

DSC08904.jpg

う~ん、キレイ。癒されます~。

写真もうちょっとあるので、次回へ続きます。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

那須方面プチ観光 [旅日記]

天気が微妙だった水曜日、tanarの連休最終日だったので
那須方面へ日帰り旅に出かけました。

いつものように国道293号から294号に乗っていくルート。

まずは前からちょっと気になっていた
那珂川町馬頭にある「広重美術館」へ。

DSC07844.jpg
↑遠くから見ると一瞬、牛舎?という外観に見えるこちらの建物が「広重美術館」。
近づくとなんかモダンなかんじ。

「広重美術館」には栃木県出身の青木藤作氏が生前収集されていた
広重の肉筆画を中心とするコレクションが展示されているそうです。

館内で錦絵の出来る過程をみながらふむふむ…
錦絵とは絵師、彫師、摺師…いろんな人の手がかかって
手間暇かけてつくるものらしいですね。
一度に摺ったのは200枚くらいだそうで…。

ただ、肉筆画というからには1点ものだろうし。
結局どれが広重の肉筆画だったのか、見事に見落としました(笑)

…ま、いいや。
とにかく美しい日本の風景を堪能しました。


夏らしく、「よみがえる江戸のお化け・妖怪」と題して
企画展も開催されておりました。
DSC07845.jpgDSC07908.jpg

当然画像はないのですが…愛嬌たっぷりの妖怪やら
オソロシイ形相のお化けをたっぷり堪能。

表情豊かで結構面白い♪
デフォルメされた妖怪の姿、なんか現代の漫画に通じるものを感じました。



そこから、那須へ移動。
初めて「茶屋 卯三郎」というお店に入りました。
こちらではおこわとお餅が食べられます。

↓ボリュームたっぷり「ぽこぺん膳」1280円。
DSC07853.jpg

けんちんうどん、おこわ、煮物、胡麻豆腐、香の物
うどんの影にはつきたて餡子餅があります。
こういうのが食べられるお店ってなかなかないんですよね。

味は…オイシイ~!!です!!!

実は毎回那須に来るたび、正直イマイチなお店にばっか入ってたんですが
今回は珍しく大当たりでした。やったね!

食後には抹茶アイスもつきます。
餡子がおいし~~♪
DSC07854.jpg

いいとこみっけました。また来ようっと。



その後、「ステンドグラス美術館」なるものを見に行ってみました。

↓美術館の敷地には教会があって、そちらは無料で見学自由。
DSC07866.jpg

美術館の方は1200円。
結構高いので、行く場合、予め割引券かなんか入手しておくことをおススメします。

↓館内は撮影禁止なのでとりあえず、外観だけ。


DSC07875.jpgDSC07883.jpg


DSC07881.jpgDSC07871.jpg


DSC07862.jpgDSC07885.jpg



イギリスのコッズウォルズ地方の建物がモチーフらしいですね。
実はコッズウォルズって一回くらいは行ってみたかったりします。
まあ、今回は気分だけ…ね。

中に入ると聖書に登場する人や場面なんかが
ステンドグラスになっててなかなか綺麗です。

礼拝堂ではドイツ製のアンティークオルゴール演奏なんかもあります。
外はドイツ製、だけど中の鉄板?は日本製でした。
曲は4曲。「花のワルツ」「子犬のワルツ」「yesterday」プラス「千の風になって」。
う~ん、にっぽんだな。

さらに進むとまたまたでかめの礼拝堂が登場。
ステンドグラスの光が眩い中、今度はパイプオルガンの生演奏が聞けました。
後でパンフレットみたら、ここのステンドグラスは
ティファニーの工房で作られたとかなんとか。

お腹もいっぱい、歩いて、椅子に腰を下ろしてパイプオルガン…
曇り空のため、柔らかいステンドグラスの光…
演奏は素晴らしいんですが…もう、眠くて眠くて…
…天に誘われるんじゃないかと思いました。あぶないあぶない…


その後、「チーズガーデン」に寄ってティータイム。
濃厚で美味しいチーズケーキとコーヒーがセットで400円。
DSC07891.jpg


帰り道、一日の疲労感がどっと押し寄せる中、最後もう一か所寄り道。

↓「馬頭温泉ゆりがねの湯」で疲れを癒しました~。
DSC07893.jpg

実は、ここに来る前に「五峰の湯」に立ち寄ったんですが
震災の影響か営業してませんでした…(涙)
で、比較的近くにあるこちらに立ち寄ることに。

17時以降は300円ということで、安めに入れました。
露天風呂もあって、那珂川が見える絶好のロケーション。
時間も時間なだけに、利用してるのは殆ど地元の方っぽいかんじ?


温泉に入って疲れも取れた気分でいましたが、温まってさらに眠気は加速。
眠気を堪えながらえっちらおっちら帰路につきました。
nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

福島旅行~二日目 [旅日記]

福島旅二日目。

天気予報で雨が降ると言っていたので、なるべく早めに行動することに。

朝食の後、8時半にチェックアウト。
小野川湖に沿って車を走らせ、まず向かったのが「小野川不動滝」。
DSC07362.jpg

手持ちのガイドブックによると、この滝に向かう林道は
15分で行ける初級者コース、とありました。
これくらいのハイキングコースなら私でもいけるかも?
一応山道なので長袖、長ズボン、スニーカー姿。
虫除けスプレーをして歩き出しました。

入口を入ったところは緩やかな上り坂。
おお、これなら行けるんじゃん?なんて鼻歌交じりに歩き出したんですが…
DSC07369.jpgDSC07377.jpg


緩やかだった上り坂が階段になり、その段差も次第に大きくなって…
ぜいぜい、ひいひい、ふうふう……きっつ~い…(汗)
足がどんどん重くなっていきました。
完全に日頃の運動不足がたたってますね。


↓そしてたどり着いた小野川不動滝がこちら。
DSC07394.jpg

ひんやり気持ちいい~~。
ぜいぜい歩いてきた割には、滝の辺りは涼しかったので
長袖でもすごせるくらいでした。



↓暑い夏にぴったりの涼しげ画像。
DSC07397.jpgDSC07398.jpg



↓流れる水の透明感も涼しげ~。
DSC07405.jpg




その後、tanarのリクエストで「裏磐梯噴火記念館」へ。

DSC07410.jpgDSC07412.jpg


噴火直後の写真や資料が、予想以上に沢山残ってたのにはちょっとびっくり。
生々しい写真からは噴火のすさまじさが伝わってきます。

初めて知ったんですが、磐梯山って600m以上噴火で
吹き飛んだんですね…(汗)自然の力って恐ろしい…



↓展示されてた防火服がやたら内股なのが気になります…
DSC07416.jpg





続いてお昼を食べに喜多方へ向かいました。


↓前回同様、またまた「まつり亭」に来ちゃいました。
DSC07448.jpg

こちらはでっかいどんぶりに、どさっと野菜とネギが入ったネギ味噌ラーメン(950円)。
スープだけ飲むとやや濃いめですが、野菜炒めがこれでもかってなくらい入っていて
一緒に食べるとちょうど中和されておいしく頂けます。

ラーメンといえば醤油…なんでしょうが、私はどうも味噌好きで
ついつい味噌にしちゃう。
特にここの味噌ラーメンは大好きなんです。




続いてお土産物を見に猪苗代方面へ。
予報は雨だったけど、青空も見えていい天気。
あまりの暑さに食後のデザート。

↓珍しくマーブルソフトにしてみました。
DSC07451.jpg
あっつ~。買った途端に溶けてきた~~。



予定よりも時間も早く順調に旅が進んだので
最初予定してなかった「浄土平」へ行ってみることにしました。
いつもは1570円取られる「スカイライン」の通行料が今のところ無料みたいだし。

そして、山道を登っていくと、空からポツポツ…

あれ?
さっきまであんなにいい天気だったのに?

「スカイライン」に入るころにはポツポツがザーザーになり
ワイパーで掻いても前が見えないくらいに…
加えて雷がゴロゴロ…ぎゃ~す。
しばし、車を止めて雨が少し治まるのを待ちました。


↓窓の外はこんなかんじ。
DSC07459.jpg

こりゃ、当分止まないんじゃ…と思いながら外を眺めてましたが
10分くらいすると、突然雨が弱まってポツリポツリ。

再び車を走らせると、そこでピタッと雨は止みました。
山の天気って変わりやすいんですね。



浄土平はもや~っと霧に包まれてましたが、雨は降ってませんでした。
ああ、よかった~。

DSC07462.jpgDSC07472.jpg

DSC07465.jpg

午前中の小野川不動滝への階段もきつかったですが
吾妻小富士の階段もまたきつかった~。
誰か、酸素ください~~!というかんじで。


↓階段を登ってレストハウス方面を見ると…
DSC07473.jpg

辺りがもやっとしていて、青空も見えて
なんか下界?を覗いてる不思議な気分になりました。



帰り道は「スカイライン」を福島市へ向かう方向へ下って行きました。

↓景色を眺めていると、所々にこんな看板が。
DSC07486.jpgDSC07487.jpg

延々と続く下り坂。
例えばここで車止まったらJAFは来てくれるのかな…
なんてこと考えつつ、帰路に着きました。
nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

福島旅行~一日目 [旅日記]

先日、tanarの夏休みを利用して福島へ旅行へ行ってました。

初日の目的は昨年の夏もお邪魔した、郡山の友人「くわいずさん」のお家訪問。

高速に乗って常磐道~磐越道を抜けて、東北道の郡山ICへ。
↓高速無料化の影響で常磐道はもちろん、磐越道も混んでましたね。
DSC07328.jpg

…が、一番すごかったのはやはり東北道。
比べると常磐道なんてまだまだ空いてるかも?
…と思ってしまうほど。


ほぼ高速だけのルートなので、迷うこともなく「くわいず家」へ。
1時間半くらいで到着。
久々のくわいずさんは相変わらずで、コジマデンキの太陽のマーク?のような笑顔で
迎えてくれました。
3人のお子達は、相変わらずうるさ……いえ、元気いっぱいで(笑)
賑やかで楽しいひとときになりました。



お昼は、くわいずさんに連れられて近所のハンバーグのお店へ。

おしゃべりに夢中で店名チェック忘れました(汗)
美味しかったのは確かなんですが…
DSC07330.jpgDSC07333.jpg

お店に着くまで大はしゃぎだったくわいずさんの三人のお子達は
お店に入った途端、テレビで流れていた「トムとジェリー」を
食い入るように見てました。途端に静かに(笑)
家の姪っ子甥っ子と反応が一緒です。
子供って「トムとジェリー」好きだねえ…


そして、子供たちがテレビを見ている間に話す話題は…

やはり震災と放射能の話に。

郡山では子供達は通学する時に長袖で学校へ来るように指導されているらしく
(こんなに暑いのに)外で遊ぶのもだめ。
こんなに元気な子供たちが家に閉じ込められているんだから…
ストレスたまるだろうな…夏休みだっていうのに。

久々の珍客が来たら、はしゃぐのも当然ですね。


↓こちら、妙に気になったハンバーグ店のお店に貼ってあったポスター。
DSC07339.jpgDSC07343.jpg

その後、「くわいず」家でお茶をご馳走になり
しゃべって騒いで?あっという間に夕方に…。



くわいずさんと別れ、そこから裏磐梯の宿へ向かいました。
今回泊まったのは「花きりん」という名のペンション。
アットホームな雰囲気の高原の宿、というかんじ?
夕食画像、撮り忘れましたが(汗)おいしかったです。
DSC07356.jpg

宿のご主人の話では、少し歩くと橋の辺りで蛍が見られるということだったので
夕食後、懐中電灯を持って行ってみました。

…が…

見えるのは暗闇だけ…聞こえるのは川の音だけ…

見られる時間帯は7時過ぎから9時くらいまでらしいので
7時半前くらいに行ったんですが
この辺は日立よりも西にあるので、日が長いみたい。
加えて月も出てるし、どうやら条件が悪いかな。

子供の頃は、夏になれば当たり前のように見ていた蛍。

飛んでる蛍を内輪で仰いで地面に落として捕まえて、カゴに入れて…
…なんてことも出来るくらいいっぱい飛んでました。
今じゃこんなに見つけるのが難しいんだなあ…と
ちょっと寂しい気持ち。

こりゃ無理だな…と思いつつも、辛抱強く橋の上から下を覗いていると

あ…いた!!

黄色い光がゆっくり明滅してました。

たった一匹だけ。
でも、見られてラッキーですよね。

目を離すと見失いそうな儚げな光でした。
この光がある景色、この先ずっと残りますように…


DSC07355.jpg


2日目につづく。
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

大子プチ旅行 [旅日記]

今月から3か月間、節電対策のためtanarの会社は土日出勤。
替わって月火が休日になってたりします。

そんなわけで、休日だった月曜日のこと
tanarのリクエストで、以前ブログにも載せた常陸大宮にある
「丸信ドライブイン」(http://atelier-yucky.blog.so-net.ne.jp/archive/20091002)に
お気に入りのけんちんうどんを食べに出かけました。

この暑いのにけんちんうどん?ってなかんじですが
私も久々にあの味が恋しくなってきてまして…


で、そしてひたすら車を走らせ、山を越え、国道118号を北上して
「丸信ドライブイン」に到着したのですが…

閉まったシャッターに「定休日」の文字が…シクシク(涙)


暑い中、約1時間かけてはるばるやってきたというのに…
月火休みだと道路は空いてていい面もあるんですが
お店の休み率が結構高いのです。うう~む。

お店の前でうんうんうなっててもしょうがないので
さらに北上してお昼を大子の街中で食べることにしました。
確か以前読んだ茨城新聞の特集に美味しそうなカレーうどんが載ってて
それが大子駅前の商店街にあったお店のはず。
お店の名前は忘れたけど、行けばたぶん見つかるだろう…

頭の中は完全にうどんモードです。

そんなわけで、大子駅前の駐車場に車を止めて駅周辺を徘徊してみると
すぐ近くに「玉屋旅館」という懐かしい感じの旅館を見つけました。

tanarがその旅館を覗きながら「うどんのお店、確かこんな名前じゃなかったっけ?」
というのに釣られてその旅館の中に入ってみると、2階の客室に通され
感じのいいおばちゃんが麦茶を運んできてくれました。
窓からは緑に囲まれた大子駅の赤い屋根が見え、なんだかほっとするような懐かしい雰囲気…
ひんやり冷えた麦茶が喉を潤します。

おばちゃんに話を聞いてみると、案内された客室はNHKBSで列車の旅をしていた
関口知宏さんが宿泊した部屋だとか。
↓なんか微妙な写真になっちゃいましたが、その窓から見えた景色。
DSC07029.jpgDSC07034.jpg
ちなみに、この宿の売りはうどんじゃなくて「奥久慈しゃも弁当」でした↑(笑)

駅弁にもなってるこのしゃも弁当、しゃも肉に弾力があってやや濃いめの味付け。
ゴボウがたっぷり乗ってておいしいです♪
お味噌汁、香の物付きで1,050円。
ちなみに、この写真ではお味噌汁の具材が見当たりませんが
ちゃんと底の方になめこと豆腐、蕨が沈んでます。コキコキした蕨の食感がおいしい♪
うどんのことはすっかり忘れて舌鼓。思いがけないご馳走にありつけました。

空腹を満たした後、せっかくなので駅前商店街付近を徘徊してみたのですが
太陽は容赦なく照り付け、じりじりと体が焼けていくのを実感。
歩くことを想定してなかったので、帽子も忘れてしまったし…
これ以上歩いたら、お肌の曲がり角をとっくに過ぎたyuckyの肌が
ヤバイことになってしまう…
このままでは日光いろは坂のヘアピンカーブ並みに曲がってしまうかも…

そんなこんなんで、あまりの暑さと日差しの強さに短時間歩いて徘徊を断念。
それもそのはず、この日は大子の最高気温35度超えてましたよ…ふいい~(汗)

とりあえず、涼しげな川の風景写真です↓
DSC07042.jpgDSC07044.jpg




そこから、せっかくなので今度はNHK朝の連続テレビ小説でも登場する
「旧上岡小学校」へ行ってみました。

スケッチブックを持参してたんですが、こんな炎天下で帽子なしで描いてたら
確実に熱中症で死ぬな…と思い、写真のみです。
DSC07050.jpgDSC07051.jpg

月曜日ということで、他に見学者もいなくてほぼ貸切状態。
おかげで係の方にいろいろ説明して頂けました。
こういう点は、平日の方がお得ですね。

↓こちら、ドラマの中で「陽子」の幼少時代の撮影が行われた教室。
DSC07056.jpgDSC07058.jpg

私も小学校3年生まではこういうタイプの木造校舎で授業を受けてたので
めちゃくちゃ懐かしかったです。
廊下を雑巾がけしたのを思い出すわあ…


DSC07067.jpgDSC07060.jpg


↓音楽室のこの肖像画がずらっと並んだ景色、懐かしい~~!
ベートーベンとバッハだけはわかります…(笑)
DSC07073.jpgDSC07063.jpg

この学校は平成13年に廃校になっておりますが、現在もロケ地としてだけでなく
地域の方々の学習施設として利用されているようです。
施設案内して下さったSさんは実は絵画教室の先生でした。



その後、Sさんのおススメで「和紙人形美術館」へ。
こちらでは、山岡草さんという作家さんの和紙で作った雛人形が見られます。

DSC07082.jpgDSC07083.jpg


繊細な色合いの和紙で作った雛人形は今まで見たことのない雰囲気。
モビルスーツ並み?の分厚い着物を羽織ったお人形たちは
どこか愛嬌があってぬくもりが伝わってきます。
…が、撮影禁止なので残念ながら写真はないのです(汗)。




その後、「大子ブルワリー」に寄り道。
売店で地ビール三本購入してtanarはホクホクでした。
ただし、人間ドックで引っかかって近々再検査を受けるので
買ってもしばしお預け状態なんですが…


レストラン店内にSさんの抽象画が飾られていると聞いたので、拝見しました。
抽象画の解釈って、勉強が足りなすぎてわからないというのが正直なところなんですが…

幾何学的な形で作られている画面は妙に調和が取れていて
色合いも落ち着いていて形も繊細。
こういうの計算して描くものなのでしょうか…
なんだか不思議な気持ちにさせられる作品でした。

…って、これも画像ないんですけどね(笑)




そんなこんなで、けんちんうどんを食べる旅の予定が
思わぬ方向へ転がって楽しい一日になりました。

それにしてもめちゃくちゃ暑かった~~!!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
メッセージを送る