SSブログ

「ノン・ブラック女流展」用サムホール [絵・イラスト作業日記]

7月の「ノン・ブラック展」の作品も殆ど手つかずの状態なのに
10月の「ノン・ブラック女流展」の準備が始まりました。

そんなわけで…
毎年の恒例行事、サムホールを繋いで作る共同制作ゴッホシリーズの
依頼が早々にやってきました。

ちなみに去年は「アルルの跳ね橋」でした。
img001.jpg
今年は「タンギー爺さん」。



渡されたサムホールは2枚。
ん?なんか例年より1枚多いぞ?
まあ、サイズが小さいし、1枚でも2枚でも大した差はないか。

ただ、こういう宿題を提出締め切りギリギリまで取っておくと
肝心の作品作りの合間にやるのが億劫になりそうな予感…(^^;)

…ということで、「ノン・ブラック展」の作品をひとまずおいて
こっちをさっさと片づけることに。


サムホールには「ブルー系でタッチをつけて」…との指示書き。

原画の色をちゃんと見ちゃうと、なんかその影響を受けちゃいそうなので
あんまりまじまじ見ない方が仕上がりが面白いかもね?と、思うんですが
今回は背景部分もあって色がわからないとやりにくいので
一応ざっくり確認してから着色しました。
(でも、なるべくじっくり見すぎないように…(^^;))

今回担当したのはタンギーじいさんの服部分。
まあ、なんたってじいさんの服だし…地味な青の方がいいのかな?
いや、意外と派手な服着たいっていう気持ちもあるかもよ?
スカイブルーっていうのもありか?

…なんてことを思いながら、適当な色を絞り出して
何も考えずに着色。
P1040837.jpg




P1040843.jpg





P1040839.jpg





P1040842.jpg

結局地味な色に落ち着いた感じ?
地味な性格が出ちゃったわ…(笑)


実はこの作業、結構好きなんです。

あれですね…やってる感覚としては塗り絵に近いかんじかな?
難しいことを考えずに無心に着色してるかんじですね。
ちょっとしたストレス発散な感じもあります。

…そんなわけで、小さな宿題は終了しました。


ちなみに、いつもアクリル絵の具使うときは
自宅で余ってるプラスチックトレイを使います。
これがパレットの替わり。思えばパレットって買ったことないかも?
P1040845.jpg

今回はぶどうが入ってた容器の蓋部分(笑)
それを綺麗に洗って取っておいて着色の時に使います。

アクリル絵の具はアクリル樹脂が固まっちゃうと後で使えないので
同じ色を大量に欲しいときは100円ショップの小さめのタッパーに作り置きして
蓋をしっかり閉めて、乾燥しないようにして取っておくことも稀にあるんですが
私の場合、大抵は少量絞って使い終わったらその場で不要品になっちゃうかんじ。

これだと終わったらそのまま捨てるので、洗う手間なし。
地球にも優しくて片付けもラクチン。加えてお財布にも優しい(^^)
これ、みなさんにもおススメしたい方法です。すごくいいですよ~!

…って、アクリル絵の具なんて普通日常生活で使わないのか…(^^;)
nice!(13)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 13

コメント 6

catpapa

今年の作品も昨年のように49枚の合作なんですか?
「アルルの跳ね橋」は私も知ってますが、「タンギー爺さん」
はどんな絵だったかな?
yuckyさんの2枚が服のどの部分なのか、私には想像も付きません(^^;)
by catpapa (2017-06-04 00:14) 

明白

おおー、なんかすごいですね(o^^o)
アクリル絵具、使ったことないですが、油絵みたいな仕上がりになるのですね。あの皆さんで作ってる絵は油絵だとばかり思ってました。マンガ系のアナログ彩色知識が少しあるだけなんで、勉強になりました!
by 明白 (2017-06-04 06:02) 

sonochan

早っ!でも、どおして〜??
yuckyさんはこんな小仕事?が好きなのかもね。それともアーティスト魂に火が付いちゃったとか?(*^ω^*)
今回ノン・ブラック展にデビューして頂くことになった然々教室のIさんに、アクリル絵具で描いてとアドバイスしましたが、自分で使ってもいない画像を勧めたおかげで、パレットの件は新鮮な驚きでした。
by sonochan (2017-06-04 08:13) 

yucky

catpapaさん
図柄の枚数を見てみたら、今回も前回同様49枚でした。
「タンギー爺さん」ってタイトルだけ聞くと「ん?」ってなるかんじですが
たぶん、どこかで見たことあるな~っていう絵だと思いますよ。
女流展の方は10月なので、合作が完成するのはまだ先ですが
後ほどアップしますので、服部分を探してお楽しみくださいね(^^)
by yucky (2017-06-04 20:35) 

yucky

明白さん
アクリル絵の具は匂いもなくて使いやすいんですよ。
基本は水で溶いて普通に着色すればいいので、難しいことを考えなくてすみます(笑)
画面を盛り上げたり、グラデーションやるのにメディウムを混ぜて
乾くのを遅くしたり…なんてこともできるので
やり方次第で油絵っぽくも水彩っぽくもなります。
ちなみに私は漫画イラストでもちょいちょい使います(^^)
by yucky (2017-06-04 20:40) 

yucky

sonochanさん
何しろエンジンがかかりにくいので、こういう小さいものを仕上げて
エンジン着火するつもりでした(笑)
そうなんですよ。実は大きめパネルより小仕事の方が好きかも?
元々の出だしが漫画とイラストなもんで、作品小さい方がエンジンかかりやすいんです。
サイズが違うだけで基本は一緒だと思うんですが
ちょっと大きいと構えちゃう?
ともかく、アクリル絵の具は使いやすくて便利ですね~(^^)
by yucky (2017-06-04 20:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

メッセージを送る