SSブログ
ちょこっと手作り料理 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

自宅でピザ作り [ちょこっと手作り料理]

ホームセンターでこんな感じのピザ用のフライパン?を買ったので
天気が良かった昨日は外にバーベキューコンロをセットして
ピザ作りをしました。
IMG_5781.jpg



まずは下準備。
にんにく、みじん切り玉ねぎ、カットトマトでトマトソース作り。
IMG_5779.jpg

味付けはマジックソルトで簡単に。




ソースを煮込んでる間に厚切りベーコンに程よい焦げ目がつくまで炒めて…
IMG_5780.jpg




好みの野菜を炒めて火を入れて、軽く塩コショウ。
今回は玉ねぎとしめじとパプリカにしてみました。
IMG_5778.jpg





そうこうしてるうちに、先にホームベーカリーにセットしておいた
ピザ生地が出来上がったので、それを取り出しまして…
IMG_5782.jpg





三等分にして薄く綿棒で伸ばします。
IMG_5784.jpg

薄めのピザを作りたかったので、できるだけ薄く…とやってみたんですが
生地がもちもち過ぎて、あんまり薄くならないなあ…。
でも、まあ、できる範囲でなんとか伸ばしました(^^;)

こんな生地が三枚できました。




生地をくっつかないホイルを敷いたフライパンに置いてから
そこに先ほどのトマトソースや野菜やベーコンを載せて
とろけるチーズをパラパラ。
IMG_5787.jpg

おお~、焼く前から結構おいしそうじゃない?
問題はこれを上手に焼けるかですが…


後はバーベキューグリル担当のパパの出番。
今回は煙とかご近所迷惑になるといけないので、家の裏スペースでやりました。
色気のない砂利スペースですが、お日さま当たらず、涼しくてちょうどいい感じ。
家の裏が広い畑と林になってるので、景色も悪くないし人目もさほど気にしなくて大丈夫。
完全な借景なんですけども…(笑)
IMG_5789.jpg


ピザはフライパンの上にも炭火を乗っけて、上下から熱します。
そうしないと上に焼き色がつかないんです。
焼き色を見ているパパ。





なかなか、いい感じにできました(^^)
IMG_5792.jpg

大体一枚10分くらいだったのかな?

薄くしておいて正解!
生地がだいぶふっくら膨らんでました。


焼きたて食べたら、これがめちゃウマ!
なにこれ、おいしい~(@_@)
手をかけた分、美味しさが全然違う~!!
あーちゃんとパパと三人一気に夢中で一枚食べました。




せっかくなので、ピザを焼きながら、隣でアヒージョも作ってみました。
IMG_5796.jpg




にんにくとマジックソルトで味付けしたオリーブオイルで
好みの野菜とかエビとか入れて、ほぼほったらかしで完成。
IMG_5798.jpg

これもおいしい!
今回はジャガイモとパプリカと玉ねぎとマッシュルームと海老。
初めてやりましたが、これの何がいいって…
ピザ食べてる間、放置できるのでめちゃくちゃ作るの楽(笑)




ピザ好きあーちゃんも、いつも以上にたくさん食べました。
IMG_5795.jpg



GWしょっぱなから、やりたいことやっちゃったので、もうネタがない(笑)

さて、残りは何をしようかな?
nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

憧れの幼稚園カレー [ちょこっと手作り料理]

あーちゃんの通った幼稚園で子どもたちに大評判の幼稚園カレー。
卒園式終了後、持ってきたバッグの中にそのレシピがあったので
自宅で作ってみました。

ルーから手作りするとなかなか面倒で普段はやらないんですが
このカレーはどうしても一度食べてみたかったのです(私が)。
…というのも、子どもたちに好きな食べ物はなあに?って。質問すると
ほぼ全員「〇〇カレー!」と、幼稚園の手作りカレーの名を挙げていたから。
広報係やってた時に、過去のアンケートデータを見ても、みーんな
一番好きなのは〇〇カレー。直接インタビューしても答えは〇〇カレー。
もちろんあーちゃんも大好き。
「今日の給食はカレーみたいだよ」って言うと「やったあ~!」と
喜び方が毎度ハンパない感じだったのです。

そんなにおいしいのかあ…だったら一度でいいから食べてみたいなあ。
きっとものすごくおいしいに違いない。
そんな妄想が自分の中で膨らんで膨らんで…
なので、親の保育参加の第一希望日、給食のメニューがカレーの日を
わざわざ選んで試食できないかと、試みたことがありました(子どもか(笑))
でも、せっかく希望日は通ったのに、数日前に幼稚園側の調整で
給食のメニュー変更がされるという変化球に会い
カレー試食への夢は絶たれました(T_T)

そんなこんなで、憧れのカレーを食べることができないまま、あーちゃん卒園。
卒園式の日に、ああ、カレー食べられなかったな…とかも実は考えていました。
カレーのレシピは広報やってた時に、その職権乱用をして?過去のレシピデータを
コピーさせてもらっていたんですが…
そのレシピ工程がざっくりしていて、イマイチ素人には作り方がわからなかったのです。

なので、袋に詳細レシピが入ってた時には、カレーの神様が
「今度こそ、これを自分で作るのです」と言ってる声が聞こえてきました。

工程が多くてかなり面倒なのはわかってたのですが
やはり真面目にレシピ通りにやると大変そう。

ともかく、やってみることに。

まずは、玉ねぎをあめ色になるまで炒めます。
IMG_5007.jpg

ここで、引っかかるのが「あめ色」ってどんな色?ってこと。
自分の中ではカンロ飴みたいなかんじを想像していたんですが
後で検索かけてみたら、どうも水あめのことらしいです。
昔の水あめは麦芽糖を使ってたので、琥珀色だったとか?


…ということで、このぐらいに。
IMG_5008.jpg

しっかり炒めないとコクが出ないそうです。
これで所要時間30分くらい。
時短にするために他の材料を切りながら、ほったらかして時々炒めて…
を繰り返しました。
もっと焦げ付いても香ばしくていいかも?


続いてブラウンルー。
IMG_5009.jpg

どのくらいでブラウンになるんだかさっぱりわからかなったのですが
ちょっとやそっとではならない感じ。

なので、野菜炒め工程と同時進行。
IMG_5014.jpg

ショウガ、鶏もも肉、玉ねぎ、にんじんを炒めてます。


しばらくたったら、どうやらブラウンソースっぽい感じ?になってきました。
IMG_5020.jpg
これが弱火で結構かかりましたね。


野菜鍋ゾーンに、すりおろしたリンゴ、ローリエ、ジャガイモを投入。
IMG_5016.jpg

グツグツ火が通るまで煮て…


調味料やスパイスを入れていきます。
えーと、なんだったっけ?
調味料はトマトジュース、鶏がら、赤ワイン、ウスターソース、はちみつ、塩…?
確かそんなかんじ?
スパイスは、カレー粉、ガラムマサラ、ターメリック、カルダモンだったかな。
今回、カルダモンなかったので、替わりにクミンを少量入れました。
これが、替わりになるのかならないのかは不明。
まあ、風味は変わってるだろうな、間違いなく(^^;)
仕上げにスキムミルク、すりおろしにんにくを入れて煮込めば完成!

そんな感じで1時間半かかって、なんとかカレーができました。
作ってる間から、匂いにあーちゃんが興奮し始めて
「ママ、それ、美味しすぎるからご飯大盛りにして!」と言ってました。
味見もしてないうちから…(^^;)
これで不味かったらちょっとヤバいな…って思いながら味見したら大丈夫でした!
思ったよりスパイシーで、でも甘みがあっておいしい~!
そうか~、これが秘伝の?味なのね~。

IMG_5025.jpg

あーちゃん、パクパク一気食いでした。
すごい勢いで食べ終わってから
「ママ~、ちょっと辛すぎるよ」って言われたので
食後ヨーグルトで中和。
作ってる途中、辛そうだなって思って、レシピよりもスパイス量を
若干減らしたんですがそれでも辛かったみたい?
やはり大鍋で大量に煮込む味とは違うかな?

でも「おいしかった」って言ってもらえたのでよしとしよう。
やっと食べられて満足満足。
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あさりLOVE [ちょこっと手作り料理]

あーたんは、あさりの味噌汁が大好き。

食卓にあさりの味噌汁を出すと、ご飯やおかずなんかには目もくれず
あさりの味噌汁一直線。そして汁まで堪能。

どうも魚介系の出汁が効いてるのが好きらしく
パエリヤとか、シーフードチャーハンとか、ペスカトーレとか…
そんな感じの料理が好きです。
でも、魚はあんまり食べない…(T_T)

母としては魚もセットでもりもり食べて欲しいところ。
魚に含まれるDHAやらEPAは脳の神経回路の働きも良くしてくれるので
発達障害にも効果が期待できる!…という下心もあり…。


そんなわけで、アクアパッツァをたまーに作るんですが…

我が家のアクアパッツァは常にお手軽価格?です。
ムール貝なんてもちろん使いません。あさりです。



ニンニクを炒めて赤魚に焼き色を付けて…
IMG_2885.jpg




きのこ類、ミニトマト、メインのあさりを大量に入れます。
IMG_2886.jpg




で、お酒を加えて蓋をして蒸し焼き。
味はマジックソルトで簡単に。
IMG_2887.jpg




出来上がったアクアパッツァをお皿に盛りつけると…
IMG_2888.jpg

あれ?魚見えねえぞ…??
あさりばっかです(笑)




ちなみにあーたん、アクアパッツァを眺めながら怪訝な顔で
「どうしてお味噌汁じゃないの?」と苦情を(笑)

でも、文句言いつつ食べてました。
魚もちょっとは食べてくれたので、まあ良しとしよう。



ちなみにあーたん、味噌汁をほんだしで作ると汁を飲んでくれません(^^;)
ちゃんと出汁取ると飲むんです(@_@)
だし汁のグルタミン酸を舌が感じ取っているのかも?

ちなみに、パパは出汁を真面目に取った味噌汁を飲むと
「あれ?なんか薄くない?」って言います。

完全にほんだしに舌がやられている…(笑)
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

パン教室へ… [ちょこっと手作り料理]

「ちょっと息抜きにパン教室行かない?」
…と、Tくんママに誘われ、「ベーコンエピ」と言う名の
パンを作りに行きました。

Tくんママも私も、お互い発達障害児を抱える身。
話の共通項が多いというか、普通なら言ってもわかってもらえないことも
すんなりわかってもらえることが多いので、話しているととっても楽。

就学相談が始まって、進路を決めなくちゃいけないこれから秋にかけての時期は
特に頭が痛い時期。色々頭の中で整理しなくてはいけないことが
物理的にも精神的にも色々あり、ものすごく疲れます。

精神的に忙しいから、少しでも時間が出来たら、出来るだけゆっくりしたい。
でも、ゆっくりしようにも、気持ちが落ち着かないから全然ゆっくりできない。
どうせゆっくりできないなら、何かやった方が気が紛れるな!

…ということで、半ばヤケクソで?パン作りに(笑)

IMG_2357.jpg

パン作りはとっても楽しかったです。
パン生地こねるのが癒される~。
そして、いつもと違うことをするって、気分転換には一番いいかも?

…が、教室で教わったことは、ほぼ、何一つ覚えていません(^^;)
そこまで記憶しておくキャパが今の私には皆無です(笑)
覚えているのは、強力粉ではなくて、準薄力粉を使うってことくらいですかね。

ともあれ、こんな感じでパンを作りました。
IMG_2358.jpg



IMG_2364.jpg



この焼き立てが、めちゃウマでした。
IMG_2352.jpg

こんなの、自宅で焼けたら最高ですが
ちょっと自力でやる余力はないな…うん。
食べたくなったら大人しく教室行くのが手っ取り早いですね。

焼きあがった後3時間で食べるのが理想、と先生は言ってました。

その通りで、翌朝焼き直して食べたベーコンエピはなんか違ってた(^^;)
あーたんも焼き立て食べた時には「おいしい~」ってテンション高かったですが
翌朝は低かったですね(笑)
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

かき氷のシロップを… [ちょこっと手作り料理]

今年の夏はかなり暑かったので
あーたんのリクエストで何回もかき氷をやりましたが
未だ冷蔵庫に眠っているのが、このかき氷のシロップ。
IMG_0108.jpg

どうやら開封後は冷蔵保存で半年くらいは持つらしい?けれど
さすがに来年は使いたくないし…でも、ただ捨てるのももったいないし…。
何か作れないかな?…ということで

今回は、あーたんの好物のグミを作ってみました。

材料は

ゼラチン5g
水…大さじ1
シロップ…大さじ2

これを耐熱容器に入れてレンジにかけてよく溶かし
型に流して冷蔵庫で30分固めるだけ。

思い立って作ったので、型がなくて…(^^;)
とりあえず間に合わせのアルミカップで固めてみました。
IMG_0109.jpg



型から外すとこんなかんじ。
IMG_0110.jpg

なんだか見た目もこんなんだし
作ってるかんじも…料理というより、理科の実験してる気分(^^;)


でも、あーたんにあげたら大好評で
「あーたん、これ好き!」と言いながらパクパク。
要するにジャンクな味が好きなんだな…家の娘(笑)


好評だったし、まだまだシロップ残ってるので
近所の100円ショップでシリコン型を買ってきました。
なんと、売り場で型を探してたらグミ専用の型を発見!
え?何?こんな専用品が100円ショップにあるほど
グミ作りってメジャーなのか?!…と、ちょっとビックリ。

メロンシロップも余ってたので、メロン味も。
IMG_0151.jpg


型に入れるとこんなかわいい仕上がりに(^^)
IMG_0152.jpg

これだとだいぶグミっぽい。


こちらは再びいちごバージョン。
IMG_0154.jpg

何回か作りましたが、シロップまだまだあります(^^;)

次はゼリーか、いちごミルクプリンとかかな?
nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

ゆずジャム作り [ちょこっと手作り料理]

載せるのがだいぶ遅くなりましたが…

「女流展」と「SONO仲間展」の作品を引き取りに
SONO先生の自宅に伺った際に、ちょうど居合わせたIさんに
ゆずを頂きました(^^)

IMG_9741.jpg

なので、ゆずジャム作りをすることに。
ゆずジャム作りは結構手間がかかるので、ちょっと気合いが必要。
時間がある時を見計らって作業を行いました。



しっかり洗ったゆずは4つにカットして、皮部分と袋部分に分けます。

IMG_9826.jpg

たったこれだけの作業でも、種をとるのが結構大変(^^;)




皮は千切りにカットして、海水より濃いめの(たぶん3%くらい?)
塩水に浸して30分~1時間くらい置きます。

IMG_9828.jpg

この作業で苦みを取っていきます。




その間、袋部分はお鍋でグツグツ。

IMG_9829.jpg





粗熱が取れたところで、ペースト状にしておきます。

IMG_9833.jpg





塩水に浸しておいた皮は水をさらに変えて塩抜きをして
その後、鍋で茹でていきます。

IMG_9837.jpg

ちなみに、この時のゆで汁は入浴剤になります(^^)
この日のお楽しみにちゃんとボウルに取っておいたんですが…
あーたんとお風呂から出てきた後、ゆで汁が入ったボウルを見て
入れ忘れたことに気づくというオチでした(笑)
なので、ゆずの香りを楽しめたのは遅く帰ってきたパパのみ(^^;)




仕上げは皮とペーストに砂糖を混ぜて練り上げていきます。

IMG_9841.jpg

砂糖の分量はゆずと同量です。



こんなかんじに仕上がりました。

IMG_9842.jpg



お鍋でグツグツして煮沸した瓶に入れたら
蓋をして逆さまにしておきます。

IMG_9844.jpg

これが冷めたら完成♪
逆さまで冷ますことで、中の真空状態が保たれ、長期保存が可能になります。
これで1年くらいは持つはずですが
我が家はジャム好きのあーたんとtanarパパがいるので
実際はそこまで経たずに消費してます(^^;)



この日は、あーたんの好きな柿とヨーグルトを合わせて
その上にゆずジャムをどーんと載せてみました。

IMG_9846.jpg

果物大好きあーたん、ものすごい勢いで食べてました(^^)

ちなみに種は化粧水に使えるらしい???
実家の母が種使って作ってました。
美肌になれるかどうかはわからないけど(笑)

ゆずは捨てるところがありませんね~。
nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

は~、疲れた… [ちょこっと手作り料理]

気づけば…

ブログの更新がだいぶ久々になってしまいました。

ここしばらく、まるで修行僧のように空き時間全てを
作品制作に充てていたので、すっかり世の中から取り残され
なんだか浦島太郎状態?です。
(まあ、元々マメにニュースとか情報とかチェックするタイプでもないんですが)

作品の方はもうほぼ終わり、後は少し手を入れて
仕上げ材を塗ればオッケー♪…というところまで来ました。
あ~よかった、これなら間に合いそう!

ずっと作業ばっかしてたので、頭の中がすっかりニルヴァーナ一色です(笑)


これが終わればやっと作品制作苦行?から解放されるかと思いきや…

次なる展覧会「ノン・ブラック女流展」が10月に控えているので
そっちも早めに進めておかないとエライことになりそうです。
だって、後20日もすれば幼稚園は夏休み。
あーたんが夏休みに入ったら、こっちの休みは一切なくなるんだから(笑)

夏休み中は、2月~3月に通っていた療育園の親子教室にまた通う予定にしています。
つまり7月8月は作品制作どころじゃないこと間違いなし!
なので、さっさとやっとかないと結構ヤバイのです。
実質1カ月くらいしか制作時間取れないという…(^^;)
はい…また、がんばります。
(今回分もまだ終わってないし、次の題材も決まってなくて真っ白だけど)


画像がないと寂しいので…

とりあえず、前に作ったあーたんのおやつでも載せておこう。
P1040834.jpg

最近、チョコレート好きなあーたん。
市販品はチョコ濃度が高いので、ココアでクッキーでもいいんじゃん?…と
焼いてみたものの…
これ食べ終わってから「チョコレート~」と、結局さらなるチョコレートを要求されました。
ああ、やっぱり本物がいいのね…(笑)

ちなみに最近は毎日幼稚園から帰ると「アイス~」と、アイス要求してきます。



これも、いつだったか作ったみたらし団子。
P1040824.jpg

ぬるま湯を少しずつ入れてこねるときに、手元が狂ってドバっとボウルに入ってしまい
やたらグヨグヨになってしまったやつです(^^;)
でも、あーたんはお団子大好き。
丸ごと上げると喉に詰まらせて危なそうなので、カットしてあげようとすると
そのまんまがいいんだから余計なことをするな!…と、わめいて訴えてきます。



こちらは、そんなお団子好きなあーたんが最近作った折り紙お団子。
IMG_5803.jpg
まだまだハサミカットや微細な手の動かし方は上手にできないんですが
こうしてみると、ちゃんとカットできるようになってるじゃないの?
結構それっぽく見えますよね?

なんか…お団子に対する情熱を感じる…(笑)

nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

恒例の梅酒作り [ちょこっと手作り料理]

この季節、我が家の恒例行事となった梅酒作り。

昨年同様、今年もレモンバーム入り梅酒にしました。

NHK教育テレビでやってる「猫のしっぽカエルの手」でベニシアさんが作ってた梅酒。
それをちょっと真似してみよう…と
一昨年辺りに我が家のtanarさんが庭でレモンバームを育てて
それでもって梅酒を作ってみたところ…これが大当たり!!
レモンバームが梅と相性抜群。
香りが良くて、お店で買ってくる高い梅酒よりよっぽどおいしい(^^)

…ってことで、今年も仕込みました。

材料は、梅1kg、氷砂糖1kg、ホワイトリカー1.8L。
レモンバーム(適当に取れるだけ…ってザックリだな)


まずは青梅を水に浸してアク抜き。
P1040846.jpg

2~4時間くらい。
竹串でヘタを取って、きれいに洗ってキッチンペーパーで水分をしっかり取ります。

P1040850.jpg




レモンバーム、今回は生育がイマイチでした…(^^;)
P1040847.jpg




綺麗なところをカットして洗い、スピナーを使ってこちらも
しっかり水分を取ります。
P1040851.jpg





後は梅、氷砂糖、レモンバームの順番で広口瓶にミルフィーユ状に?入れて…
P1040854.jpg





ホワイトリカーを注げば仕込み終了。
P1040855.jpg

これで3か月後にレモンバームを取り出し、半年後に梅を取り出して完成です。


まあ、要するに…普通の梅酒にレモンバームが入ってるだけなんですが
このレモンバームがいい仕事してくれます。

ちなみに、この時期時々飲んでるのは去年仕込んだ梅酒。
ソーダ水で割ると絶品です。



実は、持病の関係上、医者からお酒はそんなに飲まないようにと言われています(^^;)

飲みすぎると血圧が下がりすぎる危険があるから…だそうで
まあ、私に限らず、薬で血圧調整している人や
病気を持ってる人みんなに言えることだと思うのですが
改めてそう言われると…
そうか~、今後思う存分お酒飲むとかはできないのか…う~む…と
一瞬考え込んでしまったんですが…

まあ、よくよく考えてみると、元々そんなに沢山飲みたいわけでも、のん兵衛でもなかったわ(^^;)
単に、飲むっていう雰囲気が好きなだけなんでしょうね。
むしろ、おいしい料理がたくさん食べたくて、そこにおいしいお酒ちょっとだけ…というかんじが好き(^^)
この梅酒はそんなかんじです。

そんな我が家の今日の夕飯は餃子でした。(あ、画像がない)

餃子はパパとあーたんの大好物。
特にあーたん、最近、やたら量を食べるので
3人で20枚入りの皮で作るとちょっと足りないかんじ…。
いつも24枚入りを買ってきて、具をパンパンに入れて作るんですが
これでちょうどいいっていう…(笑)

今後、あーたんが大きくなってきたら一体何個いるのだろう…?
作り甲斐がありすぎる(^^;)
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

甘夏ピール [ちょこっと手作り料理]

スーパーで甘夏が売ってたので、久しぶりに買ってみました。

4つ入りを1ネット買ったので、結構皮が出るな…
…ってことで、久々に甘夏ピールを作ることに。
IMG_5175.jpg



まずはお鍋で3回湯でこぼし、一晩水に浸しておきます。
IMG_5181.jpg




綿部分は苦みがキツいので、しっかりスプーンで取って…
IMG_5183.jpg



好きなサイズにカットして、重量の80%の砂糖を加えて
ゆっくりグツグツ。
IMG_5184.jpg



IMG_5185.jpg




水分がなくなったらクッキングシートの上に広げて
しっかり冷ましてから、グラニュー糖を振りかけて混ぜ混ぜ。
IMG_5189.jpg




こんな感じにできました。
IMG_5193.jpg
…って、瓶に入れたから見づらいな(^^;)



これがねえ、結構おいしくて癖になる味なんですよ(*^-^*)
砂糖が相当入ってるので、食べ過ぎるとデブまっしぐらなんですけども。


実を言うと、私は甘夏の実よりこっちの方が好きだったりして(^^)

ちなみに、愛娘あーたんは柑橘系の果物が大好き。
すっぱい甘夏の実もパクパク食べます。
酸っぱい味は腐っているものだと認識するから
子供は本能的に酸っぱいものが苦手だって聞いたことあるんだけど…??
でも、なぜか酸っぱいもの大好きです。

まあ、好みは人それぞれですからね。
何をおいしいと感じるかは食べてみないとわからないものかも?

今回甘夏で作りましたが、もしかするといよかんとかの方が苦みが薄くていいかもしれません。
(やったことはないんだけど)
nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

蕗みそ~ [ちょこっと手作り料理]

実家散歩の道中、道端に蕗の薹が出てたので
摘んできました。
IMG_5176.jpg

天ぷらがいいかな?それとも蕗みそかな?

ちょっと迷いましたが…

まだ花開く前の若いものなので、パパの好物の蕗みそにして頂くことに。





ザクザク粗目のみじん切りにして…
IMG_5177.jpg





油でしっかり炒めます。
IMG_5179.jpg

しっかり炒めると、苦みが薄くなるらしい?




そして酒、砂糖、みりん、味噌を入れて煮詰めて完成。
IMG_5180.jpg

これだけ。

とーっても簡単(^^)


今回は若い蕗の薹なので省略しましたが
ちょっと時間の経ったもや、大きめサイズなんかだとアクが強いので
湯がいた方が無難かも?


この時期限定の春の味。
おいしく頂きました(*^-^*)
nice!(13)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 ちょこっと手作り料理 ブログトップ
メッセージを送る